ニコンの新型フィッシュアイレンズで横浜みなとみらいの夜景に挑戦
2017年12月24日(日)
12月23日(土)
フィッシュアイレンズで横浜みなとみらい夜景撮影をマイプロデュース!
羽田空港沖の撮影を終えてサンタバルカ号を下船したのがたしか16時過ぎ。ちょうど日も暮れはじめてきたのでフィッシュアイレンズを装着したままのD500を持って大桟橋へ。
んーー良いのか悪いのか、大桟橋には飛鳥Ⅱが停泊中でみなとみらい地区は良いカンジで見えそうで見えない。
17時出港とのことなのでもうすこしの辛抱。
まあ、飛鳥とうまい具合に撮影してみるものもいいかあ。
この日の大桟橋はスゴい人。クリスマスってこともあるし、なにせ大桟橋には飛鳥Ⅱとパシフィックビーナスの二隻が停泊中だから盛り上がるよね。桟橋のフェンス越しにカップルが「いいなーいいなー」を連呼しているし、かと思いきや出港前のドラについて「横浜出港だからドラを鳴らすんだね」とか、係船ロープはどうやって岸に渡したんだろうね不思議だねとか、そっか日頃から船に接することって無いからな。でもそれくらい基礎知識だろ!とも思ってしまうわけで。
飛鳥Ⅱ 出港直後
飛鳥Ⅱ 全景
フィッシュアイだと8-15mmなので大きな船でも楽に収まります。11mm。夜景撮影の場合、かつては三脚必須だったけどここ最近のカメラは優秀なのでISO感度をAUTO、高感度ノイズを低減させる等の設定で手持ちで簡単に撮影できてしまえるんだな。ISO9000。
もう少し日が落ちてくれてもよかったかな。飛鳥Ⅱも出港したし冷えてきたのでこの辺で・・・
象の鼻パークで街灯をバックに自身を撮影
運河パークにはロウソクに火が灯されたキャンドルが芝生に置いてありました。ステキだわ。ISO2800
汽車道から撮影
好きな構図。設定の上限値ISO25600。若干ノイジーだけど、色がしっかりあるので悪くないです。13mm
昨年2016年12月にニコンカレッジの帰りに撮影したもの。多分ISO2000 16mm
フィッシュアイは楽しい!ハマるね。
今日は前半に羽田空港沖でフィッシュアイと70-200mmの二本立てだったけど、久々に望遠を覗くと当たり前だけど「望遠鏡」だね。8mmから200mmの差が大きくて、200mmを覗くとヨロヨロしそうになっちゃうわ。昨年、ニコンカレッジで先生から、初心者の方って標準レンズの次は望遠、中望遠、超望遠と揃えたくなるけど、一旦広角の世界を試してみてください。みたいなことを言われたんだよね。他の先生も同じようなことを言ってた記憶があるんだけど、当時は飛行機ばかりだったので広角にはあまり興味がなくて。
今年ニコンが発売した10-20mmに今回の8-15mmFISHEYE。どちらも広角、超広角の部類でほんとすっかりハマってしまったなあ。なんていうか視野がドーーン!って広がってすべてを吸収できるというか新たな世界ですわ。