サイトアイコン KINOSHITA PRODUCE.

2018夏!北海道へ行ってきたシリーズ!「6日目2/4・天北シーニックバイウェイを行く」

2018年7月29日(日)

2018夏!北海道へ行ってきたシリーズ!「6日目2/4・天北シーニックバイウェイを行く」をマイプロデュース!

7月11日(水)北海道滞在6日目

初山別を出てからは北上しまずは天塩に向かう。まあこのルートは走っていれば自然と天塩に着くことになるのだけど。しっかし良い天気だよなあ。7月だから暑いくらいじゃないとね。
はい、実は後半のアクティビティは最終日の移動日以外はすべて天気に恵まれることになったんだわ。なので今までの前半はどんより、または雨模様から一転したわけなのだ。そうは言っても実際に活動時間中に雨に見舞われたは室蘭滞在中の撮りフェスで夜景を撮影していたそれこそその前半だけでその後は雨には当たらずだったんだよね。運転中に雨が降ってきたのはあったと思うけど。なのでこの旅は天気には比較的恵まれたほうなんだと思うわ。

そういや初山別村はWiMAXの電波が無かったなあ。宿にもWiFiは無いし。スマホが無くても平気な人なので特にネット環境が無くても全然困らないのでいいんだけど、やっぱりこうやってアウトドアしているとそういうのから一切開放されたいから返って助かるんだわ。普段からどれだけメールやらネットに依存して束縛されてるんだろうって思う。そんなに必要なものってある?四六時中手放せない人とかいるじゃん。電車に乗っててスゲーって思うのは、メールやSNSの確認ならまだわかるけど、画面を覗いたら「なんだよ、ゲームかよ」って。しかもメッチャ夢中で降りるのギリになるまでやっている人とかってある意味中毒だよな。
会社から6日間(5日間は勤務年数に応じ支給された特別休暇、1日間は年休)の休暇を頂いているので休暇とはいえ、会社支給のPHSを一応持ち歩いているのだけど、PHSなんて都市部しか電波が入らないからホント楽ちん。んでもここにたどり着く旅の間、4日目の小樽から旭川に向けて高速道路を走っていて確か砂川PAで休憩した際に偶然にもPHSが鳴ったんだわ。えーーーこんな場所でPHS鳴るのかい!って感じでね。

※写真はすべてRAW現像のみでJPEG撮って出し相当です。
※写真の掲載順は時系列です。

 

D850 + 24-70mm 1/1000 F6.3 ISO200 52mm WB:晴天

いやまあ普通に道の駅てしおに到着。車内も暑くなってきましたよー。ただ外にでるとどこか涼しい風も感じるので関東で言うとGWのような天候なのかな。ここ天塩には2度目。通過はあるけどね。で初めて訪れた時に心残りだったのが鮭スライス。?鮭スライスって・・・そう、鮭をスライスして燻製?にでもした珍味といか、鮭とばのスライス版っていうか。初めて訪れた時に山のように鮭スライスが売られていたんだけど、なんせ持ち合わせが無くて買えなかったんだわ。その当時は、まあ千歳空港のショップで買えばいいだろうって思ってたんだけど、空港で売っているものとは大きさも量も大違いで結局買わずに・・・・

あれから何年って大げさだけど、鮭スライスを買うために訪れたと言っても過言ではない勢いで車を飛び出し向かったのだが・・・・

え?無い・・・・あるけど、そんなんじゃない・・・・ガビーン。

あの当時はまさに鮭スライスの聖地のような品揃えだったのに。仕方ないから朝ごはん代わりの缶コーヒーを買って退散。

D850 + 24-70mm 1/3200 F6.3 ISO200 38mm WB:晴天

出たよ出たよ。会いたかったオトンルイの風車。全28基、全高は80m弱だそう。圧巻な景色だよね。しっつかも利尻富士。
この写真は風車、利尻富士、車、青空 という要素を組み入れた一枚で今回の旅でもお気に入りの一枚。車だって都会のようにしょっちゅう走っているわけではないので狙います。
道道106号線から横道に入り風車の近くまで来るのは初めて。

D850 + 24-70mm 1/4000 F6.3 ISO200 35mm WB:晴天

この場所で何枚も何枚も写真を撮った。この天気にこの巨像。なんて素晴らしい景色なんだろ。陸には平原が続き、海には利尻富士。スゴい場所に自分がいることに幸せを感じてしまう。きっとこうやって北海道を旅する人の多くはこのような瞬間が一番好きで幸せなんだと思う。せっかく北海道を旅するのに、札幌観光?え?そんなん東京と変わらんでしょ。都会の人が都会を旅してどうするん?って思う。
美味しいものを食べてきて・・・・とか言われるけど、かつて住んでた地で出張で訪れた際は各地の美味しいものを頂いてきているので特に今回はグルメに興味も無く。朝昼コンビニって普通ですし、いや夕までコンビニだってありますけど・・・って普通に答えるのだけど何か問題でも!?

D850 + 24-70mm 1/1250 F6.3 ISO200 24mm WB:晴天

あ~~~~~~ ヤラれるーーーーーー まさに風車の影で斬られる瞬間。
遠くからではそうでも無いけど、近くだと風切音が大きい。こんなんいくら自然発電で環境に優しいとかいうけど、人家のそばだったら気が狂うわな。このような人気が無く、風の恩恵が大きい場所じゃないとダメだわね。空き地=太陽光パネル、風力発電 って安易な考えは大反対な立場です。(環境を守る!なんてのは上っ面な言葉で企業が金儲けがしたいだけじゃん)。

D850 + 24-70mm 1/400 F20 ISO200 24mm WB:晴天

太陽があると入れてみたくなるよね。絞って光条を作り出してみるのも好きかな。陽射しは強いけど気温は爽やか。サングラス必須です。

D850 + 24-70mm 1/2500 F6.3 ISO200 24mm WB:晴天

圧巻だ。ここにいるのは自分だけ、ちょっと道路からすぐに入れる場所なのになあ。あとは点検業者の方々のみがいる。多分この先の空き地でテントでも広げても何も言われないだろうし、気付かれることもなかったりして。いや家でも建ててもわからないかも。きつねはいるだろうけど多分クマは出ないだろう。
GoPRO Session5を持ってきている。風車をバックに動画でも!?動画はいいやー 最初はバシバシと動画で撮影する予定だったけど今日まで一度もGoProを出していない。多分雨竜沼湿原に行けたら使ったかな。動画で撮影しても今ここに記した言葉を吹き込んだとは思えないんだよね。撮った写真をひっくり返して、書いたメモを見て、頂いたパンフを見て、道路地図で確認して、改めてあの時あの場所で思った事や今思う事をこうやって文字で書き残せることのほうが大事に思えるって感じたんだわ。

「はい、今オトンルイ風力発電所に来ました~。大きな風車です~。圧巻です~」 違うなあ。何か芸や仕込みをしたいとも思わないし。
そう!そうなんだよ。Youtubeで動画を見るのは好き。でもその瞬間を撮ったものもあればほとんどは仕込みだよね。写真も動画も仕込みよりはその場その瞬間が好きって思った。

室蘭で撮りフェスをしているときに、写真家の方が仕込みの写真に対して好評だったんだわ。初めて気付かされた瞬間・・・そっかそういう撮影の仕方ってアリなんだと。動画のネタでもそうだけど、人間がネコや犬に、あーしろ、コーしろ あら可愛いわねとか、エサをあげて美味しかった?美味しかったのね。良い子ね、ほんと良い子ねー みたいなネタまみれの仕込み尽くしの動画って見てられないんだわ。

やっぱり自分はその場その瞬間を撮るスタイルで進みたい。


D850 + 24-70mm 1/2000 F6.3 ISO200 44mm WB:晴天

オトンルイの風車群の目の前にあるサロベツ原野駐車公園。ここは風車の撮影ポイントでもあるし、写真のように利尻富士を望める撮影ポイントでもある。トイレも完備。今日はどっちもバッチリ。かつて訪れた際はオトンルイの風車の上部は霧に隠れ、背景は雲で同色。もちろん利尻富士なんて望めやしない風が強い寒空だったなあ。なので、もし天気が良ければ!っとずっと思ってたからまさに念願叶う。

 

D850 + 24-70mm 1/2000 F6.3 ISO200 70mm WB:晴天

利尻富士がくっきり。まさに末広がりだな。左にポコって出ている山が鬼脇ポン山のようだ。GoogleMAPで調べたらこの駐車場から利尻富士山頂まで北北西方向、約42km。島との一番近い陸間は20km程度なんだけどね。昨日、苫前の道の駅で休憩していた時、明日(今日)の予定として、早起きして稚内から10時頃出港するフェリーで利尻島への上陸もちょっと考えたんだよね。10時に出港して12頃に到着して17時頃の船で発って稚内へ19時頃。あっちでは原付きでも借りて島内をぐるっと一周。なーーーんっていいかもーって思ってた。
でもそうなると、このオトンルイやこれから向かうサロベツ原野は寄れなくなってしまうことになるから諦めたんだけどね。
利尻島は夏とはいえ、こうやって天気の良い期間って限られるようだからいつでも!ってことにはならないんだよね。この100名山利尻富士だって容易く登れる山じゃないしね。ほらまだ残雪が残っている。

 

D850 + 24-70mm 1/2500 F6.3 ISO200 32mm WB:晴天

駐車場から道道106号天塩方面を望む。車が来ない・・・。だからいいんだよね。
駐車場あるある・・・広い駐車場にも関わらず人の隣に停めてくる人。ダメなんだわ。広ければなるべく離れて停めたいタイプなので。この写真を撮影して戻ったら、広く空いているにもかかわらずキャンピングカーが隣に停めてきてた。一体、どんだけ広い駐車場なのに隣に停めるその根性ってなん?
だからドアを開けるのにあんたの車に気を使わないといけないじゃん。


D850 + 24-70mm 1/2500 F6.3 ISO200 24mm WB:晴天

オトンルイの風車を離れサロベツ湿原センターへ向かった。
その途中、路駐して撮影した原野。地平線だわ。

D850 + 24-70mm 1/1600 F7.1 ISO200 24mm WB:晴天

道道444号線をサロベツ湿原センターへ向かう途中で一枚。この辺りはもう湿原内なので地平線ゾーン。振り返ると利尻富士。多少の路駐もよしとしましょう(駐停車禁止の看板も無いし)。これが広い大地の北海道だし。

D850 + 24-70mm 1/1600 F7.1 ISO200 24mm WB:晴天

反対側。もうサロベツ湿原センターが近い。あと2km弱ってところかな。この先に駐車可能なスペースがあってさらに湿原を探索できる木道が整備されているんだよね。帰りに気づきましたわ。

さあ、まもなくサロベツ湿原センター ずっと訪れたかった場所なので楽しみ~。

 

 

モバイルバージョンを終了