サイトアイコン KINOSHITA PRODUCE.

地球と火星のインターステラー

2018年8月2日(木)

火星とインターステラー をマイプロデュース!

火星大接近記念!?っていうわけで、北海道旅行の模様はちょっと一休みしてベランダに三脚立てて望遠レンズで夜な夜な火星撮影。北海道旅行記は写真を整理して大作の文章を書くのは結構パワーが必要なんだよね。会社から帰ってきてから始めると一気に集中できる時間って案外限られているもの。なので疲れているときは文字が進みません。毎日暑さが続くなか早寝早起きは夏バテ防止策のひとつでもあるから夜更かしは避けたいところ。

さて7月31日から8月1日にかけて火星が地球に大接近とのこと。5,576万キロまで近づくようなのだが、それでも遠い・・・・でも遠いときは光の速度で12光分でこの大接近では3光分。光の速度で移動できれば3分で火星到着だってさ。なので今日見た火星は3分前のものってことなんだな。ちなみに太陽は8分少々とのことなので、消滅後8分真っ暗ってことか

三脚を立ててカメラをセッティングしていざ撮影。
超便利なワイヤレスレリーズを使って楽ちん撮影。液晶モニタでピンポイントで狙う。モードはマニュアルでピントリングをじわじわと調整する。

んーーーーでも火星って明るいのだけどなかなか難しいなあ

D850 + 200-500mm xTele1.4 xClop1.5(DX) Manual 1.6 F9 ISO1600 1,050mm WB:自然光AUTO

撮影していて思ったけど、5,700万キロも離れているから動くのが速い速い。ちょっと目を離した隙に随分と進んでいってしまう。
そうやってフォーカスポイントを合わせていると、時折ピューんと人工衛星なのか流れ星なのかも映る。都内から肉眼では流れ星や人工衛星なんて見ることはまず無いのになあ。

D850 + 200-500mm xTele1.4 xClop1.5(DX) Manual 1/1.3 F8 ISO1600 1,050mm WB:自然光AUTO

いやあホント難しいです。何が正解ってのがありそうで無いんだなあ。シャッタースピードは?ISOは?露出は?って色々試すもののなかなかね。
上の写真が7月31日のもので下が8月1日のもの。View NX-i で明るさを調整したものと比較。隠れていた星がたくさん現れた!?

このネタのタイトルをどうしようか迷ったのだが、大好きな映画「インターステラー」を付けてみた。インターステラーというのは星と星間、惑星と惑星間のことを意味するようなので、今回の火星大接近は地球と火星のインターステラーってこととした。そしてインターステラーのサントラをかけながら。

特に好きなのはこれまた贔屓のTWO STEPS FROM HELL アルバム「Sun」に終了の「Final Frontier」を聞きながら書く。書けるんだわ。かっこいい。

TWO STEPS FROM HELL

Final Frontier

モバイルバージョンを終了