KINOSHITA PRODUCE.

目指せ脱コモディティ!色々なジャンルをMyProduce!De Commodities Aim!

写真撮影未分類

浮島町公園にて羽田着陸機と日の出を狙ってきた。

2019年1月14日(月)

1月13日(日)浮島町公園にて羽田着陸機と日の出を狙ってみたをマイプロデュースしてみる。この3連休のメインイベントとして浮島町公園で日の出と共に着陸機を狙うってのを試してきた。昨夜の雨模様が朝まで引きずってしまい空模様は一面の雲。

川崎から臨港バスにて浮島町公園へ向かうのだが、今日の日の出は6時50分。バスではとても間に合わないのでタクシーを利用する。かつて始発のバスを利用して行ったことがあるのだが、日中こそ比較的空いているのだがこの始発の時間帯ってのは付近で働く方々の通勤バスとなるためメチャ混みなんだよな。バス停にコンビニのビニルがポツポツと置いてあって何かと思ったら、場所取りなんだわ。たしか浮島町公園のひとつ手前くらいまでメチャ混みだった記憶がある。なので早朝の時間帯のバスって良い思い出が無い。

タクシーで揺られること20分弱くらい。道中で東の空が明るくなり雲の合間から陽射しも感じられるようになった。なんとうまい具合に陽射しが差し込んでくれると良いのだが・・・。

3,340円。安いような高いような。ネットで料金検索したら3,500円から3,800円ほどだったので予定よりは若干安かったか。プライベートでタクシーなんて乗らないから奮発だわね。ただ、アマでもプロでも写真家の皆さんの多くは結構ウマい具合にタクシーを利用しているケースって多いんだよね。


Z6 + FTZ + x1.4 + 200-500mm(700mm) MODE:A 1/1000 F8 ISO:AUTO(800) WB:自然光AUTO

到着早々に撮影したもの。太陽サンサンの日の出狙いはムリなので、このように雲の合間を狙ったショットを狙うもよし。

Z6 + FTZ + x1.4 + 200-500mm(DX 910mm) MODE:A 1/80 F8 ISO:AUTO(800) WB:自然光AUTO

x1.4 テレコン装着。モードDXだと掛け算の掛け算で1,000mm級。E滑走路の着陸機がこんなに近くなるとはね。

Z6 + FTZ + x1.4 + 200-500mm(600mm) MODE:A 1/50 F11 ISO:AUTO(800) WB:自然光AUTO

対岸のT1デッキにもシューターがいるねえ。この時間帯だとハミングバード狙いかな。

Z6 + FTZ + x1.4 + 200-500mm(700mm) MODE:M 1/320 F10 ISO:AUTO(100) WB:自然光AUTO

今日のベストショット。かっこいい。スターフライヤーが朝日をバックにした一枚。いつか書いたけど、どこどこのなになに・・・要はどこの航空会社のどの機体だから・・・ってのはあまり興味がない。それよりもシルエットが大事だと思う。

Z6 + FTZ + x1.4 + 200-500mm(700mm) MODE:M 1/320 F11 ISO:AUTO(500) WB:自然光AUTO

スピードバードが到着。長旅なんだろうねえ。本当は青空が一番合うのでしょうけど、こうやって朝日を浴びた雲ってのも悪くないよね。


Z6 + FTZ + x1.4 + 200-500mm(700mm) MODE:M 1/320 F11 ISO:AUTO(1250) WB:自然光AUTO

そしてツインタワーヘビンゴした。ちなみにこのビンゴショットは新タワーを垂直に保つことがポイント。建物の水平を意識(まず考えられないだろうけど)するとタワーが斜めになるのでNGです。

Z6 + FTZ + x1.4 + 200-500mm(DX 1050mm) MODE:M 1/640 F13 ISO:AUTO(2200) WB:自然光AUTO

JL213 南紀白浜便のハミングバート。この出発方式もあと2ヶ月少々。まあ飛行機マニアにはたまらないけど、大田区としてはダメなんだって。これから益々便数が増え出発方式も多様化する必要があるのにねえ。

Z6 + FTZ + x1.4 + 200-500mm(DX 1050mm) MODE:M 1/640 F13 ISO:AUTO(2800) WB:自然光AUTO

こちらもハミングバートで飛び立つNH583 松山便。

Z6 + FTZ + x1.4 + 200-500mm(DX 1050mm) MODE:M 1/640 F13 ISO:AUTO(2800) WB:自然光AUTO

いざ出陣。冬だとエキゾーストがいいね。

Z6 + FTZ + x1.4 + 200-500mm(DX 1050mm) MODE:M 1/640 F13 ISO:AUTO(1800) WB:自然光AUTO

ゆったり離陸していった。ローテションの地点まで約3,500mほど。遠い。こんな距離写真で撮影するようなもんじゃない。

Z6 + FTZ + x1.4 + 200-500mm(550mm) MODE:M 1/1800 F11 ISO:AUTO(110) WB:自然光AUTO

これもシルエット系だね。悪くない。これにアンチコリジョンライトが点いているとパーフェクトだな。


Z6 + FTZ + x1.4 + 200-500mm(500mm) MODE:M 1/1000 F11 ISO:AUTO(1600) WB:自然光AUTO

オマケ写真。多摩川の河口でもあるので水鳥も多く飛来する。とんでもない数の鳥が飛んできたので撮影してみた。ウミウのようでその数。多分だけど1,000羽以上はいたんじゃないかな。この写真だけでも5~600羽はいるよね。


Z6 + FTZ + x1.4 + 200-500mm(700mm) MODE:M 1/1000 F13 ISO:AUTO(1000) WB:自然光AUTO

E滑走路のJAL機なんだけど、そのバックにはチヌークが編隊飛行していた。木更津駐屯地から飛び立ったものだろうけどどこへ行くんだろ。そのうちオスプレイに置き換わるのかしら。

Z6 + FTZ + x1.4 + 200-500mm(DX 700mm) MODE:M 1/1000 F11 ISO:AUTO(100) WB:自然光AUTO

そうそう、ここ浮島町公園の朝はこの朝陽をガンガン浴びたシーンが撮れるんだよね。日の当たり方によってはステンレスポリッシュのような輝きを得ることもできる。こういう絵も好きかな。

今日の装備。
Z6 + FTZ + x1.4 + 200-500mm / 一脚

まあ確かにAF追従性能が従来機に比べ鈍さはあるのは否めないけど、ここ最近のミラー機としては上出来だと思うなあ。


Z6 + FTZ + x1.4 + 200-500mm(DX 700mm) MODE:M 1/800 F11 ISO:AUTO(320) WB:自然光AUTO

ガルーダ・インドネシア航空のB773ER。午後から夕方にかけては順光バックになるのでこのようなアングルが一番輝く。朝で時折雲が出てしまうとこんな感じでどんよりした仕上がり。

Z6 + FTZ + x1.4 + 200-500mm(DX 280mm) MODE:M 1/3200 F13 ISO:AUTO(200) WB:自然光AUTO

雲の中に入った太陽。これに飛行機が入るといいんだけどねえ。


せっかくタクシー走らせて訪れてみたものの、昨夜の雨雲が尾を引いてしまっていて完璧な朝日は望めず。んまあ仕方ない。またチャレンジしよう。じつはその始発のバスで訪れた時だったか、朝日狙いのシュータさんとお話をしたことがあって、「日の出をバックにするといいですよー」なんて言われたのがきっかけでもあるんだよね。ただねえこの先は日の出の時間も早くなるので、最寄り駅の時間もあるからリベンジするのは限られるなあ。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください