KINOSHITA PRODUCE.

目指せ脱コモディティ!色々なジャンルをMyProduce!De Commodities Aim!

アウトドア写真撮影旅客機搭乗記録

NIKON Z6と出雲の国へ行ってきた。(東京~岡山~出雲市)

2019年2月9日(土)

NIKON Z6と出雲の国へ行ってきたをマイプロデュース。昨日2月8日から今朝方にかけての出雲旅行へ行ってきた。旅行時間はざっと27時間ってところだろうか。

なにせついさっきまサンライズ出雲で寝ていたわけで、7時過ぎに東京駅に到着して8時前には自宅にてこれを書いている。ああまだ頭が揺れている。1日で飛行機、特急、寝台特急と16時間も乗り物に揺られていたからな。

■撮影データについて。今回は旅の道中のスナップ撮りなのであえてデータの記載はしません。

出雲といえば、出雲大社なのだが今回の本当の目的は帰路に利用するサンライズ出雲の初乗車。そのオマケとして出雲大社くらい行っておこうかってなった。2019年が開けた頃にサンライズに乗りたくなって、早々に会社近くのJRみどりの窓口にて手配。お昼頃に行ったのかな。ガラガラでね。サンライズの座席の指定を取るのに編成表や座席表などを見ながらどこにするか駅員さんと話し合ったんだよね。

出雲市~東京 乗車券11,990円、特急券3,240円 寝台券7,560円(シングル)22,790円。新幹線と特急やくもを利用したほうが安いのだが、ここは寝台特急だものね。切符は改札を出る際に無効印を押してもらいました。


サンライズに乗車したレポートはまたの機会に書くとして、まずは往路。往路もどうやって行くか迷ったんだよね。当初は東京から高松までサンライズ瀬戸に乗車して、高松でうどんを食べて、海峡を渡って岡山から特急やくもに乗車するということを最近まで考えていた。往路・復路ともにサンライズ!。しかも海峡は鉄道ではなく船で渡ったら面白いなあと。呉なんかにもよるのもいいしなー って思ってたけど、結局は羽田から岡山まで空路を利用することになった。岡山からは特急やくも。

空路も岡山ではなく、高松に降りてからうどん食べて海峡を渡る・・・とかも考えていたんだけど岡山へ。岡山は仕事の関係で10便くらい往路・復路と利用しているちょっと馴染みの空港。山の上にあるんだよね。


JAL231便岡山行き。8時05分発、9時25分着。早割だと12,000円程度だった。
SEAT 20Kからの機窓。予約した際はガラッガラで席は選び放題だったのに、搭乗時にはほぼ満席だった。今回の目的は富士山狙いで右側を確保してみたが・・・。

今日の関東地方は快晴。風も穏やかで絶好の撮影日和。よっぽど出発前にT1デッキでハミングバードでも狙おうかと思ったくらい。でも望遠レンズなんて荷物になるから行かなかったけど。しかもそんな時間に余裕は無く、空港に着いたのが7時半ちょい前だからササーっとゲートを通過して搭乗。

ゲート5A近くからA滑走路方面を見たら富士山がバッチリ。ってことは時間的にもこの制限区域から地面に近いアングルでハミングバードを撮影できたってことでちょっと反省だった。

反省は続くもので、今朝がた急遽バックパックを変えたんだけど、その際にボールペンと除菌ティッシュとペーパータオルを入れ替えるのを忘れた。※特に潔癖症ってわけではなくてあるとなにかと便利なんだよね。歩く旅行だと手が洗えないことも多いし。仮にもし復路のお楽しみのサンライズでシャワーを浴びることができなかったらこのペーパータオルが役に立つしね。

なのでメモが取れない!
空港の売店に筆記用具があったので手にしたら、レジで「赤でいいですか?」って、どうやら赤いボールペンを購入しようとしていたようで黒を探してもらったら在庫切れ。フライトレポートはまあいっか。

D滑走路を離陸し右旋回し西へ向かう。羽田周辺の数ある撮影スポットを何度も確認しちゃうな。城南島、京浜島、浮島町公園、奥には浜離宮もあるな。それに京浜運河や横浜もバッチリだしね。今日も誰かが飛行機撮影していることでしょうね。

西へ向けて飛行中に見えたのが昭和記念公園。ちょうど写真の中央。右手に立川駐屯地の滑走路が隣接しているのでよくわかる。その左手は福生の横田基地だね。こう眺めると立川って遠い。
搭乗中はずっとZ6を窓に向けていたような気がする。

相模湖までは右手にあるのを確認。その後甲府盆地も右手に見えて、いつのまにか南アルプスが。富士五湖を目撃できなかったってことなので、甲府より南、富士五湖より北(真上)を飛行していたってこと。右側の席では富士山を望めずかあ。大阪便や四国便は右手に見えるのかと!?それ以西は左手なのかな。

※この記事を書いたあとに改めて飛行経路を確認したところ、ちょうど富士山山頂上空を飛行していたことが判明。231便の飛行経路を調べてみたらほぼ富士山山頂上空か若干南側を通過するルートが多いみたい。なので一か八かだけど席は右側が良いみたい。


岡山空港から岡山駅へはバスにて移動。スイカ使えなかった。しかも券売機もスイカが対応していなかった。岡山駅着後、少し時間があるのでSMBCに立ち寄る。それがいけなかったんだわ。近くに松屋に吉野家があるんだよねえ。朝からロクに食べずに来たので空腹には勝てずに松屋に入ってしまう。


駅に着いて思ったよ。あああ駅ナカにすればよかったとね。なんか駅構内の立ち食いうどん屋!?良さそうじゃない。松屋なんて家の近所にもあるしなあ。さらに思い出したのはボールペン。ここでも買うの忘れたよ。まあ短期間の旅行だから写真を見て思い出すだろうけどねえ。※結局ボールペンは出雲市駅のセブンイレブンでやっと買えた。

やくも登場

1号車1Aってことは

隣はこんな感じで誰もおらず

今回は乗車券以外は東京で購入。乗車券は現地調達とした。特急やくも岡山から出雲市 特急券2,380円 グリーン券4,110円ってグリーン車の割に高くないか?


こんな感じ。こりゃー開放感ありだわ。グリーン車のシートコンフィグレーションは2+1、購入した際はこの1人席(C)が確保されていて、A席にしたんだけど結局終点出雲市までC席には誰も来なかった。もしこの最前列の確保ができなかったら普通に指定席となったのだが。

381系 国鉄車両だもんね。伯備線は山間を高梁川・日野川沿いにテクテク走る路線で、どこか日本昔話にも出てきそうな風景。岡山を出る頃は晴れていたのに倉敷を過ぎ山間部に入ると曇ってきた。途中、途中すれ違い停車あり。

途中まではひたすら登り。トンネルを抜ければ米子まで下りが続く。結構なスピードでカーブを走り抜けるのだが振り子だからかいい感じのバンク角でスイスイストレスない。


キハ40系 まだまだこの辺では現役みたい。黄色の113系もよく見かけた。

米子の手前から松江にかけては雨。その後、宍道湖沿いから終点出雲市までは晴れてくれた。運転手さんは岡山~米子、米子~出雲市と交代されてました。

終点出雲市。多分松江を最後にグリーン車に乗車していたのは自分ひとりだったと思う。振り返ったら誰もいなかった。3時間ほどの旅。途中眠くもなったけっど一番前の展望って飽きないわ。楽しい。

出雲市は初めてだけど、松江には仕事で2~3回来たことがある。その時はすべて出雲空港を利用。出雲空港から出雲ってそう遠くないので、出雲空港からレンタカーってのも考えたけど・・・宍道湖や日本海って言えば=夕焼けだけどそこまでの気持ちがなかったんだよねえ。


さてサンライズ出雲の出発時間は今夜の18時51分なのでそれまで4時間近くあるので出雲大社まで行ってみましょうかね。

2,855文字

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください