サイトアイコン KINOSHITA PRODUCE.

ついに NIKON Z7 配備した。

2019年4月1日(月)
ついに NIKON Z7 配備したをマイプロデュースしてみよう。

以前にも書いたけど、NIKON Z7を購入した。従来機であったD850と24-70を下取りに充て、Z7となった。昨年11月にZ6を購入し、まさかすべてのカメラがミラーレス一眼に置き換わってしまうのかと自分でもちょっと驚いてしまう。

決めてはやはりZ(6)の描写力がハンパ無いってことだね。もちろんD850も怪物級なのであることには違いないのだが、いつのまにかZ6に気持ちは傾倒していったのは事実。そして注文。

Z7購入価格が366,930円、D850と24-70mmを下取りに出して計316,110円ほどで
差し引いて50,820円でZ7が買えること。
ニコンのキャッシュバックがあるので、さらに20,000円引きとなると、3万円少々です。

D850を手放すとなると、EN-EL18のバッテリーと増槽が不要になるのはもったいないな。多分、今後使うことはないだろう。


箱を開けてエアーキャップから出すと、あれ?XQDが付いてきている。オマケじゃん!やったーって思ったんだけど、Z7を注文したのとほぼ同時期にアマゾンで購入してしまったのでちょっと残念。まあメモリは多いに越したことはないのでいいけどね。

今回注文した内容を改めて確認したところ、なんとXQDとZ7プレミアムストラップ同梱、ニコンキャッシュバックキャンペーンモデルだったってこと。全然気付かなかったよ。64GBのXQDはアマゾンで14,000円ちょいするので大盤振る舞いだね。


Z7プレミアムストラップ付き。

付属品関係。Z6と全く同じ。このZストラップ、Z6を買った時にプレミアムストラップ以外に付属するとは思わなくてヨドバシで買ってしまったんだよね。なので1本余計にある。Z6のプレミアムストラップは使っていたけど、今後はノーマルZの1本でいいや。Z6もZ7もプレミアムストラップは使いません。

Z7とZ6 右下のロゴ以外外観は全く同じ。

左Z7、右Z6変わらず。


後は動作確認をして、初期設定を行おう。基本的にZ6の設定を見ながらでいいかな。

使い分けとしては、従来、飛行機モノなどを撮影していたD500の代わりがZ6,スナップ撮りや高画質を必要とするのはD850の後継としてZ7。夜景撮影は迷うねいつもならD850だけど、ISO感度から考えるとZ6。高画素で言うならZ7。

Z7のデビューは4月5日か6日頃になりそうかな。Z6との撮影比較なんかもやってみよう。

モバイルバージョンを終了