サイトアイコン KINOSHITA PRODUCE.

インプレス・フォトスクール「デジタル写真必修」受講その4日目(レンズ)

2019年5月12日(日)
インプレス・フォトスクール「デジタル写真必修」受講その4日目はレンズをマイプロデュースしてみよう。

2週間ほど開いて4日目。いよいよ後半、残り3回。
今日はレンズについて。

到着が早かったのでビル1Fのタリーズでお茶して試し撮り。

左: NIKON Z7 + 50mm(Z) MODE:A 1/2000 F1.8 ISO:200 WB:晴天
右:NIKON Z7 + 50mm(Z) MODE:A 1/25 F13 ISO:200 WB:晴天

まあF1.8の開放を使うことってあまりないけど、シャープでボケ感スゴいわ。


今日はレンズについて。前回の講義で苦手なレンズまたは単焦点レンズを持ってくるようにとのことで、運良く50mmのZマウントと60mmのマイクロレンズを持参してきた。
レンズの種類や特性について講義のあったあと、単焦点を使って色々な構図で撮影してみましょうという実習となる。てっきりこの50mmを使う予定だったのだが、岡嶋先生より、「ではその60mmをマクロなしの普通のスタイルで」と言われ焦る。

60mmはあくまでもマクロ撮影用だから、これを普通に使って撮影って難しいよなあ。35mmとか超広角レンズだったら撮影の仕方もわかるけど、60mmかあ。まあ50mmでも同じか。どちらもこの領域の画角の勝手がイマイチ理解できていないので正直今回の実習は大変でした。


NIKON Z7 + FTZ + 60mm MODE:P 1/160 F3.3 ISO:200 WB:晴天

1枚目。今日も北の丸公園へ行ってみた。これは木漏れ日の中の道というテーマだったのだが、縦ではなく横にしてもっと道を大きく撮影したほうが良かったとのこと。木々に目を行きがちで縦にしてしまったのだが、見る人は森感は一瞬でわかるのであえて木々を大きく見せなくてもよく、それよりもその道がどこへ通じるのかを表現したほうが良かったとのアドバイス。


NIKON Z7 + FTZ + 60mm MODE:S 1/1000 F3 ISO:AUTO(560) WB:晴天

2枚目。いつもだったらこのクロアゲハにクローズアップして見慣れないクロアゲハのクローズアップ写真!としたいのだが、今回は60mmだからこんな作品に。まあ、花とクロアゲハという絵にはなるが、もう少し引いて背景に公園というキーワードを含めると良いとのこと。
いや、それって難しいよなあ。っていうのも引いちゃうとクロアゲハの主役が薄れてしまわないかって思うのだが・・・・。


NIKON Z7 + FTZ + 60mm MODE:P 1/2500 F2.8 ISO:200 WB:晴天

3枚目。竹橋近くのビルの花壇。これは丸い花壇が3ツ並んでいて縦に撮影してみた。真ん中の花壇に焦点。この前に撮影したものは手前の花壇の禁煙マークに焦点していたのだが、あえて真ん中にした。
なんかダメダメな1枚だよね。自分でも思う。
同じような花壇だから手前の花壇の前ボケと奥の後ボケの意味合いが薄れる。さらに手前の花壇の禁煙マークがどうしても目が行ってしまうがボケているので、じゃあどこへ目をつければいいのか不安定な写真になってしまっている。

だったらこの禁煙マークで良かったのに・・・・と。


いやあ単焦点ってなにせズームができないから、自分で構図を足で稼いで作らなければならないわけ。ズームレンズは便利だけど、言っちゃ悪いが小手先で造る構図・・・。それも悪くはないが、多用しすぎると本来、持つべき被写体の姿を失うことだってある。

例えば、猫の写真・・・。
望遠レンズでズームして遠くの猫を撮影する。可愛らしい猫の表情が切り取られた写真にはなるが、 野獣ならまだしも本来猫ってもっともっと身近な存在であるべき動物。
だったらそんなズームせずに身近に近寄ってきた猫を標準(ここでは単焦点)レンズで撮影すれば、猫が寄ってきた(または近づいていった)際の撮影者との会話が撮影でき、見る側も「そうそう猫ってそういうかんじ」となる。

逆に、飛んでいる戦闘機や飛行機などもともと身近に無いようなものは超望遠レンズで撮影し圧縮効果を活かしたダイナミックな写真となる。これを60mmの単焦点でいくら追いかけても点にしかならないし、見る側だった遠くから飛行機を眺めていたんだろうって最初から思うしね。

ケチョンケチョンだった実習だったけど、とても勉強になった。また標準レンズ単焦点って人によってサイズがことなるようで、岡嶋先生は46mmとか言ってたかな。自分の場合もどちらかといえば広角よりかも。少なくとも60mmは多少ではあるけど気持ち望遠はあるかな。

単焦点でしっかり撮影できるまでは時間がかかるようだけど、構図をマスターするには近道で相当鍛えられるみたい。単焦点だけ持ち歩いてみようかな。

モバイルバージョンを終了