KINOSHITA PRODUCE.

目指せ脱コモディティ!色々なジャンルをMyProduce!De Commodities Aim!

写真撮影北海道

2019秋 ニコンZ6と行く北海道撮影旅行記。「羽田空港から北海道へ」

2019年9月28日(土)
2019秋 ニコンZ6と行く北海道撮影旅行記。「羽田空港から北海道へ」をマイプロデュース!

ついに開幕!?ってわけじゃないけどさっきエクセルで構成をまとめていたら13本程度になることが判明した。実はもっともっと多くなるのだが割とまとめたほう。写真をざっと見直してみると、やっぱりこうやって撮影しておけばというのはあるね。そして追加情報としてネットで調べてみるとあそこも、ここも行っておけば。ああこんな近いところにスポットがあったのかとかね。

まあそれらについてはネタの中でも出てくることとしてまずは初日の模様。


1日目は移動。9月20日(金)朝一番の飛行機で移動してもよかったのだが、昨日まで仕事が外出続きで休み前に事務処理や残務を処理しておきたいところ。なのでこの日は午前のみの出社として午後は半休とした。
このパターンは2~3度目。そして移動となる飛行機も定番となるJAL525。ラグビーW杯が北海道で開催されるため、機内はその応援団の方が世界各国から来ていた。どこかの国際線のような状況。お国のラガーマンTシャツなんか着ているひとたちもいてね。

NIKON Z6 + 24-70mm(Z) 53mm MODE:A 1/250 F8 ISO:AUTO(200) WB:晴天AUTO PC:SD

羽田T1より搭乗予定の18番スポット方面。本日の東京地方の天気は晴れ。

NIKON Z6 + 24-70mm(Z) 47mm MODE:A 1/500 F5.6 ISO:AUTO(200) WB:晴天AUTO PC:SD

今日の滑走路の運用パターンは着陸はRW34L。離陸はRW34R/05。
と思ったらこの写真。GAしたもの。手前は直前になってGA。奥はもっと手前でGAしたもの。

NIKON Z6 + 24-70mm(Z) 70mm MODE:A 1/100 F5.6 ISO:AUTO(200) WB:晴天AUTO PC:SD

どうやら滑走路に異物でもあったようでパトカーが点検に走っていた。

NIKON Z6 + 24-70mm(Z) 42mm MODE:A 1/50 F5.6 ISO:AUTO(1250) WB:晴天AUTO PC:SD

数えてみたら178回目のフライト。帰路で179回目。180回とはならずでおしい。今年はもしかしたらだけどあと1~2回利用する予定あるかな。

NIKON Z6 + 24-70mm(Z) 42mm MODE:A 1/8 F8 ISO:AUTO(25600) WB:晴天AUTO PC:SD

座席は最後尾の58A。やっぱり窓際がいいよね。しかも最後尾。予約した時点では結構満席状態で窓際の席を確保することが難しくムリかと思ったけど、ここはテクニックだよね。いつもそれを駆使してなんとか窓際を確保できるようにしている。

多分、荒川と旧江戸川かな?


NIKON Z6 + 24-70mm(Z) 30mm MODE:A 1/30 F8 ISO:AUTO(1600) WB:晴天AUTO PC:SD

山形上空をFR24で確認。最近では定番だな。機内WiFiも調子よくサクサク接続できる時となかなか接続できない時とある。この日はちょっと油断すると接続できなくて。

NIKON Z6 + 24-70mm(Z) 62mm MODE:A 1/2.5 F8 ISO:AUTO(51200) WB:晴天AUTO PC:SD

まもなく北海道上陸。左手には室蘭市街の夜景。白鳥大橋も見える。夜間に見たのは初めて。そういやA席ってあまり利用しないから見えないのか。K席ばかりが多いのは主翼の機体番号を確認したいからってことなんだけど、最近は色々な情報から判断できるので特に実機から拾わなくてもよくなった。久々のA席。初めての室蘭夜景を上空から。

まもなく新千歳空港へ着陸。


30分ほど遅れて千歳へ到着。
手配したレンタカーを利用して本日の宿である苫小牧へ移動となった。

まあこの日は宿について明日の支度をして寝るだけとなるのだが、ホテルの窓から半月が見えてついつい三脚を立ててセットアップ。あまり上層階でも無いのでそとからなにやってんねん!?と思われるとあれだけど・・・

NIKON Z6 + FTZ + x1.4 + 70-300mm 300mm MODE:M 1/15 F8 ISO:160 WB:晴天AUTO PC:SD

走行距離:26.8km
撮影枚数:54枚

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください