KINOSHITA PRODUCE.

目指せ脱コモディティ!色々なジャンルをMyProduce!De Commodities Aim!

アウトドア写真撮影飛行機写真

浮島町公園まで行ったもののすぐにキングスカイフロントへ舞い戻る。これもマイカー利用の強み。

2021年2月13日(土)浮島町公園まで行ったもののすぐにキングスカイフロントへ舞い戻る。これもマイカー利用の強み。をマイプロデュースしてみよう。

マイカー(自転車)を購入したものの色々なオプションを揃えていくと結構高い買い物になってしまった。まずは空気入れ。シティサイクル用の俗に言う米式(そもそも口が何種類もあることなんて知らないし)だとダメでマイカーの仏式のに買い替えた。空気圧計、緊急時セットとしてパンク修理キット、六角レンチとドライバーのセット、コンパクト空気入れ、サドルポーチ。そして必須アイテムのヘルメットにグローブ(今はウェイトトレーニング用の物をとりあえず使っている)。ハンドル位置がイマイチだったのステム・・などなど揃えていくとお金が羽が生えたように飛んでいくわ。マジカ・・・。
そんなハズじゃなかったのに・・・・。ただ乗れればいいと思ったのにねえ。まあ仕方ない。

この自転車もカメラやレンズ同様に減価償却表をエクセルで管理でしてしっかり元を取ろう。
大本命は撮影地に有料公共機関を使わずに自らの足で稼ぐ!が目的なので、ここ数日の間で電車賃もバス代も浮いたわけでこの調子で償却していけばしっかり元が取れるわけだ。
2年くらいで元を取って、3年くらいで買い替えかな。

P330

今日のマイカー。お尻が痛いのでクッション装着した。多分ポジションがよくないらしい!?
このスポーツ系の自転車ってこんなにもお尻が痛いとはね。なんか跡残りそうなカンジなくらい痛いです。
調べてみるとサドルの位置や角度、漕ぎ方などなどちょっとしたテクニックがいるようです。がしかし、あまり深く考える余裕はありません。乗れればいいのです。。。

P330

大師橋を渡る。結構広い歩道なのでスイスイ楽。ただ東京からは登りがキツい。川崎からだと楽な構造。かつて徒歩で渡ったことがあったかなあ。そんな東京側からの登坂も流行りの電動サイクルでスイスイとBBA連中が顔色変えずに登っているのをみると便利だなあって思う反面、足退化するんじゃないかと心配になる。

P330

多摩川右岸を東へ進む。途中、今日の最終目的地であるキングスカイフロントを通過してR409。
いつもは川崎駅から臨港バスにて浮島バスターミナル行きのバスで通るのだが、初めてマイカーで行ってきた。事前予想ではこの大型車ばかり激走する国道の車道を走るなんてどうするんだろ!?怖いなあって思ったら、しっかり自転車通行可の標識。ありがたい。多摩川寄りの歩道のほうが幅広で走りやすい。


NIKON Z6Ⅱ + FTZ + 80-400mm 80mm MODE:M 1/1600 F8 ISO:400 PC:SD WB:SUNNY

このR409の直線。案外長い。しかも大型車や工場の排気等で体にはよくないだろうなあ。かと言ってマスクするとサングラス曇るし。いや、ここは紫外線で目ン玉守るよりもマスクかなあ。コンタクトはUVカットだっけ?いややっぱりサングラスしてマスク無しでいいやーって進むことやっとのことで浮島町公園へ到着。

先客シューターは1名。他、まったりテント張った家族連れなど数組。シューターはこの200-500mm+三脚の方一名だけか・・・。
まずは試し撮り。デジカメかつZマウントはセンサーが大きい分、外にさらされる確率も高いのでゴミやホコリが付着することもしばしば。なので必ず、青空など撮影してゴミがあるか確認するようにしている。

NIKON Z6Ⅱ + FTZ + 80-400mm 290mm MODE:M 1/1600 F8 ISO:400 PC:SD WB:SUNNY

まあここまではよかった。今日の天気は午後から南風。なのでこの浮島町公園で小一時間まったり北風運用の飛行機を撮影しようかと思ってた。マイカーの調整などもしながら・・・

ところがこの数枚撮影した時点で改めてATCを聞いたら、すでに南風運用じゃん。
到着して15分も滞在せずにすぐに撤収してキングスカイフロントへ戻る。

またこの長い直線のR409を西へ西へと走り・・・

P330

今日の装備。Z6Ⅱ+FTZ+80-400mm この構成は久々?初めて?
こちらもカーボン仕様。かっこいい。たまにはズームもいいかなってことで・・・
今更だけどこの80-400mmも登場して結構経っているわけで機構的には旧式に入るのかな。
なのでAFの動きがね・・・分かる人はわかる・・・この理由。

NIKON Z6Ⅱ + FTZ + 80-400mm DX400mm MODE:M 1/1600 F8 ISO:AUTO(280) PC:SD WB:SUNNY

このキングスカイフロントから真正面からだとイマイチ絵になりにくい。正面にある交通標識が邪魔になってエアボーンの瞬間を捉えるのに難
なので、だったら正面じゃなくてもっと下流・上流、斜めから狙ってみようと思ったわけでまずは下流から。
写真左端にお気に入りのソラムナードゲート2のベンチがある。

NIKON Z6Ⅱ + FTZ + 80-400mm DX400mm MODE:M 1/1600 F8 ISO:AUTO(1400) PC:SD WB:SUNNY

相変わらず閑散とした羽田空港。最近はこの多摩川に飛来する野鳥を狙って暇つぶし兼観察となってしまった。この水鳥はオオバン。たまに岩に付いたコケ?を食べてる。留鳥なのかな。目赤い・・・

NIKON Z6Ⅱ + FTZ + 80-400mm DX400mm MODE:M 1/1600 F8 ISO:AUTO(360) PC:SD WB:SUNNY

HICのシューターは3~4名なのかな。先日の大盛況とは異なりこちらも今日は閑散ですか・・。
ここキングスカイフロントもシューターらしき人は自分を含めて1~2名程度だった。

NIKON Z6Ⅱ + FTZ + 80-400mm DX400mm MODE:M 1/1600 F8 ISO:AUTO(280) PC:SD WB:SUNNY

ソラムナードゲート2付近も3~4名ほど。新車購入したその日(10日)に行ってきたんだよね。


NIKON Z6Ⅱ + FTZ + 80-400mm DX400mm MODE:M 1/1600 F8 ISO:AUTO(320) PC:SD WB:SUNNY

大定番ショット。スカイツリーバック。
T2デッキにて北風運用時を狙うのもいいけど、キングスカイフロントでRW16Rへの着陸機とスカイツリーを狙うこのアングルも好きだな。縦位置でね。

そうそう思い出した。
マイカーで移動するときは家からATCを聞きながら走ってくるのだが、その大師橋の手前の多摩川を走っている際に、スカイマークがアプローチ中に急病人が出て機内にいた医者が手当をしていてすぐに着陸はできないとやらで、「キャンセルアプローチ」となったATCを聞いてた。酸素吸入で処置ししばらくして意識が回復。そのままアプローチコースに乗って着陸したようだけど、やっぱり無線って面白いよね。こういうのがFL24じゃわからないからね。医者って乗り合わせるものなんだなあ。

東海道新幹線のぞみで名古屋へ出張の際、似たような話しがあって「お医者様または医療関係者の方を探しております・・・」というアナウンスがあり、なんとその後緊急停車したのは三河安城だよ。ホームには救急隊がストレッチャー用意していたけど、緊急停車する時間があるなら名古屋まで行っちゃえば良かったのにと思った。

NIKON Z6Ⅱ + FTZ + 80-400mm DX400mm MODE:M 1/1600 F8 ISO:AUTO(400) PC:SD WB:SUNNY

真正面、下流はイマイチで少しずつ上流へ移動してきた。これもマイカーがあると楽だわ。すいすいー。
そして撮影できたのがこれ。
わおっ。こういうの好きだわ。
ただね、なにせこのアングルは初だからどこから出てくるかわからない・・・。
CLEARED TAKEOFF RW22・・・ さて来るぞ!来るぞ!・・・とファインダーを覗いて構えるものの

えーーそっちかい! てのがあってその後学習して捉えたのがこれ。

しかもこのカンサンとした羽田空港は一便を逃すと次の便が期待ができないレベル。それが567以前の平時なんかは、はいはい次でもどうぞどうぞ・・・次から次に来るから、しまいには飽きてしまうくらいだったものね。
結局、このアングルからは2/3便で捉えたのがいいところ。その後しばらく離陸機も無さそうなので退散。

NIKON Z6Ⅱ + FTZ + 80-400mm DX400mm MODE:M 1/1600 F8 ISO:AUTO(500) PC:SD WB:SUNNY

D78のお腹・・・。青がキレイ。
贔屓はマイルの関係からJALなんだけど、写真映りはANAがいい。これはトリトンブルーの青がニコンの青表現に合うからなのか!?
ニコンの青っていいよね。これでも昔は青空=青じゃなかった時代!?ってのがあって、あれはD2X?D3?だっけ。青表現が大幅改善されたのは。「青がやっと青らしくなりました?」と発表したとかしないとか・・・。

NIKON Z6Ⅱ + FTZ + 80-400mm DX180mm MODE:M 1/1600 F8 ISO:AUTO(500) PC:SD WB:SUNNY

この15時過ぎは早朝出港していった乗り合いの釣り船が帰港する時間帯。その多摩川をあがってくる釣り船とRW16Rを目指す着陸機と一緒に撮影したかったんだけどねえ。そううまい具合にはいかないものか。
ただ、こういう風景写真も好きだな。もっと寄ったら良かったような・・・寄り過ぎるのものね。
これは飛行機が主役というよりは多摩川と釣り船、羽田の街並みに飛行機があるってかんじかな。

NIKON Z6Ⅱ + FTZ + 80-400mm DX400mm MODE:M 1/1600 F8 ISO:AUTO(500) PC:SD WB:SUNNY

こういうのもいいなあ。あえて寄りすぎない・・・いいじゃない。図鑑ぽくなくて。


もし500mmにx1.4のテレコンを持ってきたとしたらもっと寄れるわけだが、それはそれでどんな画角になるか楽しみでもある。今回は真正面からやや下流。そして上流、上流、上流と移動してきたわけだけど、思い切って大師橋付近まで上がってみる。または下流まで行けるところまで行って狙ってみるのもいい。
やっぱり自分の足で稼ぐのって写真撮影の楽しみでもあるわね。

16時ちょうど頃にキングスカイフロントを出発。大師橋を渡り多摩川左岸を遡上。土手は高速道路のようなものだからほぼノンストップ。家まであっという間だった。
電車やバスの場合って寄り道が出来るのが良い。楽しみでもあるし。写真撮影したあとは、あっちこっちへ寄り道してどこそこにてご飯食べるなりお茶したりできるけどマイカーの場合、寄り道するってもコンビニくらい。駅前のお店、ましてや駅ビルなんてとても寄り道しようなんて思わないなあ。まあお金を使わずに済むわけで、今日なんか出発前にマンションにある自販機で炭酸飲料買ってったくらい・・・。

ここ連日、約30kmほど走行。体全体筋肉痛・・・いかに運動不足だったか。
まあ自転車なんて昭和記念公園でたまにレンタルするくらいだからこうも本格的に乗るなんて10数年振り。いや本当の意味で本気で乗るなんて高校時代以来かも。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください