サイトアイコン KINOSHITA PRODUCE.

城南島海浜公園にて500mm単焦点レンズを使うとこんな感じに撮れる。

2021年5月9日(日)城南島海浜公園にて500mm単焦点レンズを使うとこんな感じに撮れる。をエアラインチームがプロデュースしてみよう。

5月8日(土)午前中から城南島へ行ってきた。自転車で行くと約35分から40分で到着できる便利だ。かつては大森から京急バスを使って訪れていたものだけど、自転車でドアツードアで行けるのっていいなあ。運動にもなるしね。すいすいー。色々なコトを考えながらスイスイー。車で行ってたこともあったけど、小回り効くのは断然チャリだね!

さて5月2日に訪れた際はZ50+80-400mmの構成だったが、城南島の北端、大井信号所付近からRW22へのアプローチ機を狙うのは若干物足りなさを感じていたわけで、それだったら500mmを持っていったらどうなんだろうってことを試しに行ってきたわけだ。


P330

装備品は毎度おなじみのZ6Ⅱ+500mm、x1.4mmという感じ。

もう慣れっこな構成。
かつてフィルム時代に300mmF2.8を使っていた時があったのだが、単焦点レンズの使い勝手の良さ!?使い方がイマイチ飲み込めず苦手意識があったんだよな。それがいまは500mmの単たまは馴染みで好きなレンズになったもの。レンズの特性をどれだけ活かし使いこなせるかなんだろうね。

本日の空港情報

U 0100 LDA W RW22/RW23
LAND RW22/RW23
DEP RW16L/RW16R
WIND 220-11kt
TEMP 22℃
VISIBIRITY 30km

この日の最高気温は26℃らしいけど、日陰だと涼しくてやや肌寒い感じ。まあこちらは半袖ポロだからね。ただ日向だと暑い~。海風が心地よい。

P330

大井信号所。
ここは何をする場所?船舶に対して何かしらの信号を発する場所のようだけど、この隣の赤白の鉄塔もこの施設?なんかこちらは羽田空港のレーダーっぽい気もするだが・・・。
車が数台駐車してあったので職員の方が有人でいるようだ。


NIKON Z6Ⅱ+NIKKOR500mm F5.6 MODE:M 1/1600 F8 ISO:400 PC:SD WB:SUNNY

早速、500mmで撮影するとこんな感じで、北端から撮影すると正面風の絵になる。

NIKON Z6Ⅱ+NIKKOR500mm F5.6 MODE:M 1/2000 F8 ISO:200 PC:SD WB:SUNNY

粘って近くまで頑張って撮影するとこんな感じにダイナミックな写真に。ちょっとアンダーか・・・。

NIKON Z6Ⅱ+NIKKOR500mm F5.6 x1.4 MODE:M 1/2000 F8 ISO:200 PC:SD WB:SUNNY

こっちも画角としては良いが、ちょっとアンダー気味か。

NIKON Z6Ⅱ+NIKKOR500mm F5.6 x1.4 MODE:M 1/2000 F8 ISO:200 PC:SD WB:SUNNY

さらにチキンレースのように寄るとこんな感じ。気持ちいくらいの寄りでダイナミックだわ。
かっこいいな。このような写真を撮る際はファインダー内で見る位置は右上の一点のみ。ここに機種が入ればあとはなんとかなるーって思うけど、どこまで近寄れるか!?ギリギリっ。


NIKON Z6Ⅱ+NIKKOR500mm F5.6 MODE:M 1/800 F8 ISO:200 PC:SD WB:SUNNY

東京海洋大学の実習船かな。かっこいいなあ。思わず撮ってしまった。

NIKON Z6Ⅱ+NIKKOR500mm F5.6 MODE:M 1/800 F8 ISO:200 PC:SD WB:SUNNY

500mmも使いようで、スカイツリーバックに神鷹丸を撮影しようと思ったら、ありあまってしまうことに。まあ仕方ない。こういう場合は80-400mmなど便利だけどね。ちなみに神鷹丸は練習船なんだって。

P330

城南島海浜公園の北西端にある波止場広場までやってきた。大井信号所からこっちのエリアのほうが長くて広いはずなんだけどこっち側は人が少なくてランナーが2人くらいしか来なかった。

P330

ベンチもあっていい感じ。ただ飛行機を撮るとなるとちょっと勝手が違う。

NIKON Z6Ⅱ+NIKKOR500mm F5.6 MODE:M 1/2000 F8 ISO:200 PC:SD WB:SUNNY

こんな感じでヨコ向きのみとなる。ただこれが夕方で西日を浴びるとなるとまた違った感じになるんだろうねえ。A350はかっこいいなあ。


NIKON Z6Ⅱ+NIKKOR500mm F5.6 DX MODE:M 1/1250 F8 ISO:200 PC:SD WB:SUNNY

ファイナルアプローチ。最後の旋回ポイントも機種や便によってまちまち。このあたりは自動操縦を離れ手動での操縦になるだろうからね。

NIKON Z6Ⅱ+NIKKOR500mm F5.6 MODE:M 1/1600 F8 ISO:200 PC:SD WB:SUNNY

大井信号所のレーダー鉄塔を左からアプローチする機体はこんな感じに見えて

NIKON Z6Ⅱ+NIKKOR500mm F5.6 MODE:M 1/1600 F8 ISO:200 PC:SD WB:SUNNY

鉄塔を右手に見える機体はこんな感じ。
同じRW22へのアプローチ機でも風やペイロードなどによってアプローチ方法は様々か。


お昼頃から青空がなくなって雲一面になってしまった。こうなるとあまりいい写真が撮れないので引き上げとなったが、テレコンはなくても十分。令和島上空をファイナルアプローチする飛行機をムリにズームで撮影することよりも、500mm域で十分近寄って撮影したほうがダイナミックな絵になる。

今日も日焼けした。まいっか夏だな。っしかし城南島楽しいな。

モバイルバージョンを終了