サイトアイコン KINOSHITA PRODUCE.

羽田サンライズチャレンジ3!・浮島町公園へやってきた。

2021年12月11日(土)羽田サンライズチャレンジ3!・浮島町公園へやってきた。をマイプロデュースしてみよう。

11月28日(日)羽田サンライズチャレンジの第3弾!は浮島町公園へやってきた。いつものソラムナード7からは重機が障害となりうまく撮影できない状態なため、その他の撮影地を探すこととシフトチェンジ。思いつくところはいくつもあるのだが、うまい具合にサンライズと飛行機をコラボすることができるのかは未知。まあ行ってみてどうかだね。なにせ自然相手だし、飛行機だって時間やルートもあるからある程度は運任せ。


本日の装備品。Z6Ⅱ+80-400mm。500mmだと横撮りができないのでやはりここではズームかな。いや、500mmでも良かったか?

朝や早い。6:00。着いて驚いたのは釣り人たち。ここ浮島町公園から糸を垂らす人のほか、この沖合、多摩川河口付近にはなんと10隻近くの釣り船がいて驚く。そしてこの写真の中央の風車の無効にはシューターの方が1名。

え?って驚くことばかり。
色々と調べてみるとこの時期はスズキやクロダイが釣れるらしい。しかも大きいものになると80cm近くのスズキだっていうから鮭なみじゃん・・・。だからみんな大きなタモ網を腰にぶら下げているんだな。

NIKON Z6Ⅱ + 80-400mm 116mm MODE:M 1/800 F8 ISO:1600 WB:AUTO PC:SD

まずはC滑走路へ向けてのアプローチ機が到着した。写真の釣り人の方は結構大きな魚を釣り上げたようだ。この東の空が真っ赤に染まる時間が好きだな。

NIKON Z6Ⅱ + 80-400mm 195mm MODE:M 1/1250 F9 ISO:100 WB:AUTO PC:SD

6:33 日の出。いいわー。工場の煙突と煙、タンカーに釣り船。太陽が凪の東京湾を照らす。ここに飛行機が入ると最高なんだけどねえ。この日は穏やかで寒いっちゃ寒いけど風がほぼ無風だったのが幸い。浮島町公園は風が当たる場所なので冬場は寒いイメージが強い。
 自転車で走ってくるとポカポカして汗までかいてしまうくらいなので、道中を考えるとあまり厚着はよろしくないのだが、10数分もすれば汗が引き冷えてくるわけでこの対策はちょっと難しいよなあ。バスや電車で訪れた時は腰にカイロを貼って厚手の上着を着ていたけど、重たいカメラバックを背負って自転車だとカイロはちょっとねえ。いやまあ汗だくのTシャツの着替えくらいはしたいのが本音だけど冬だから脱ぐ勇気はない。

NIKON Z6Ⅱ + 80-400mm 105mm MODE:M 1/320 F10 ISO:100 WB:AUTO PC:SD

この角度でサンライズインは結構難しい。A滑走路へのアプローチ機なのだが思えば結構な高度があるわけで太陽の高さを考えるとまだまだ。


NIKON Z6Ⅱ + 80-400mm 400mm MODE:M 1/1600 F8 ISO:1000 WB:AUTO PC:SD

D滑走路をタクシー中。日差しがキラキラと照らしだす。こんな時間から飛び立つとはね。まあ自分もかつては始発便で行って、終便で帰ってくるような行程はよくあったなあ。そうかつてはマイレージのグレードが上がって搭乗前にはラウンジでお菓子食べてお茶のんでまったりしている時間を過ごしていた時期があったんだよ。そうだなこれもコロナの影響で少なくなったのかなあ。いまや出張しようものなら、「えええ?出張!!??」って感じだものね。東京本社から地方へ支援するような業務も割と多い部署なんだけど今はウェブ会議で済んでしまうことが多い。お客様先対応も今では現地の営業がお客様先に訪問してウェブ会議を行うか、お客様を直接ウェブ会議に招待してデモやら打ち合わせなど行うことになるからね。もう飛行機を使った出張なんてあるのかしら。
ちなみに会社の業績はコロナの影響にある意味後押しされ、助けられ創業以来の高業績を達成だったりする。これもあれもそれも、出張や交通費という経費がほぼ皆無になった分が浮いてしまったってわけなんだと思う。本業自体はさほどでも無いと思うのだが。

NIKON Z6Ⅱ + 80-400mm DX 400mm MODE:M 1/4000 F8 ISO:200 WB:AUTO PC:SD

やりすぎ感。無理無理、太陽の日差しに入れてみた。SASのA330には申し訳ない。遠路遥々来たのにねえ。


NIKON Z6Ⅱ + 80-400mm 400mm MODE:M 1/1250 F8 ISO:200 WB:AUTO PC:SD

A350とタンカー。微妙な位置だな。っしかしタンカーの喫水からして満載のよう。

NIKON Z6Ⅱ + 80-400mm DX 400mm MODE:M 1/640 F8 ISO:200 WB:AUTO PC:SD

そして飛び立つ。

川崎駅から浮島バスターミナル行きの始発便がたしか6:10頃発。ここ浮島町公園へは6:50頃に着くのだろうか?何組かシューターの方がやってきてた。自分もかつてはこの始発バスで訪れたことがあったんだけど、驚いたのは川崎駅のバス乗り場には順番取りとしてかばんやらコンビニで買った商品が入ったビニルを点々と置いてある光景。出発20分くらい前に着いたのだが、さらに上には上がいてさらに場所取りをしているってどういうこっちゃ?そして乗ってみると川崎発時点の始発で満員御礼なんだからビックリだよ。そしてそしてさらに驚くのが、道中少しずつ降りていくものかと思いきや、結局空き始めたのは浮島バスターミナル手前2~3停留所くらいなんだよね。
要はそれだけ早い時間から浮島通りにある工場で働く人たちが大勢ってことなんだわ。

ただ今の季節ではその時間のバスではサンライズには恵まれず。最遅の6:50頃のサンライズ狙いでギリかな。なので自分はタクシーで訪れたことがあった。そういう日に限って曇ってて全然だめでタクシー代が損してしまったこともあった。

色々と経験しているでしょ・・・


帰り道。ANAのケータリングセンターが左手に見える浮島橋の上から撮影。正面やや左手に見えるのがソラムナード7。なのでこう見るとソラムナード7はまだまだ内陸なんだな。


んーーーー、うーーーむ、浮島町公園ねえ。悪くないんだけどサンライズインはタイミング的にはちょっと難しいのかなあ。風景画としてはいいんだけどねえ。ただソラムナード7よりはいい感じかな。またチャレンジしたいとは思った。

モバイルバージョンを終了