KINOSHITA PRODUCE.

目指せ脱コモディティ!色々なジャンルをMyProduce!De Commodities Aim!

写真撮影飛行機写真

今年最後の満月「コールドムーン」は浮島町公園にて・・。

2021年12月25日(土)今年最後の満月「コールドムーン」は浮島町公園にて・・。をマイプロデュースしてみよう。
12月19日(日)久々に満月撮影。元々は今年の目標のひとつとして毎月満月を撮影する!ってのを決めていたような・・・??気がするのだが、気づけば年の瀬。ただコールドムーンだけは昨年もチャレンジしてきた思い出が確実にあるので毎年の恒例行事にしたい。

昨年はT3デッキからチャレンジしてみたんだよ。真新しいベルボンのジオカルマーニュの三脚を持ってタワー方面、C滑走路、34Rからテイクオフする飛行機と月とのコラボをすることを想像したチャレンジだったんだけど全くだめ・・。そのリベンジとして翌日の大晦日に今度は浮島町公園から撮影してみたのだが・・・こちらも惨敗で2020年のコールドムーンは全くダメな結果となった。

あれから1年か・・・・早い


本日の装備品。Z6Ⅱ+500mmF5.6 三脚はカーボントラベル。さすがに自転車(クロスバイク)だとジオカルマーニュは持っていけない。
Z9の予約購入に割当られず・・・だったのでこのZ6ⅡとZ50にはセッセこしばらくは頑張ってもらわないとな。Z6Ⅱなんてもう普段使い感覚。なにも飛行機撮り=Z6Ⅱでもなくなってくるのかも。
 ヨドバシカメラのウェブサイトにはZ9は2022年10月・・という半ば諦めムードを誘う通知分が書かれているのだが実際のところはどうなんだろうね。大手量販店だからニコンとの折衝も強気なのか?それともカメラ専門店のほうが強いのか?こういうのってどうなんだろうって思う。
かつて家電量販店は俗に言う「三カメ」ってのがあって、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、さくらやが白物家電を牛耳っていた!?みたいなことを聞いたことがあるが・・・。カメラなんかは家電量販店のカメラ販売コーナーよりもキタムラとかマップカメラなんか強そうだよね。
米で言うならB&Hとかね。B&Hのウェブサイトもよく訪れるのだが、意外や意外でこちらは納期は未定とのことだった。市場としては欧米のほうが断然、日本より大きいのにねえ。要は日本なんかよりも圧倒的な数の欧米優先なんだと思うのだが・・・

到着して驚いたのがこのシューターの方々。着いた早々こそ25組ほどだったが最盛期には60組くらいいたんじゃないかな。通うこと浮島町公園史上最高の人数に思える。みんなコールドムーンムーン狙いなんだから人気高い。浮島町公園は三段構成?地面、ちょっと上がった場所、風車のある場所、そしてこの写真の場所。ひな壇のようにどの段にもシューターがいたよ。

NIKON Z6Ⅱ+NIKKOR 500mm MODE:M 1/1000 F7.1 ISO:400 WB:晴天日陰 PC:SD

着いた時間はちょうど太陽を背にする順光。色合いもいい。ここは午前よりかは午後から夕方がオススメだなあ。500mmだと持て余す。浮島町公園でこのようなアングルの飛行機を撮影するにはニコンで言うと200-500mm、80-400mmとか70-300mmとか、それこそ新Zレンズの100-400mmとかのズームレンズをおすすめ。500mm単タマだと限りある。

NIKON Z6Ⅱ+NIKKOR 500mm MODE:M 1/640 F7.1 ISO:400 WB:オート PC:SD

500mmだとスタフラほどのA320クラスがちょうど良いかも。

NIKON Z6Ⅱ+NIKKOR 500mm MODE:M 1/640 F8 ISO:640 WB:オート PC:SD

JALのような白い機体でも夕日を浴びて朱色に染まる。沖縄からの便のようだ。
777も退役が進み羽田発着便も数少なくなってきた。沖縄便か・・って沖縄には過去3度ほど行ったことがあるのだがすべて出張。しかもB74時代っていうから随分と昔のこと。

NIKON Z6Ⅱ+NIKKOR 500mm MODE:M 1/320 F8 ISO:800 WB:オート PC:SD

スカイマークのB73。薄い雲がキャンパスになっているのもいい。図鑑写真にならないような写真を撮りたいものだ。WBは自然光オート。十分な色合い。


NIKON Z6Ⅱ+NIKKOR 500mm x1.4 MODE:M 1/100 F8 ISO:800 WB:オート PC:SD

16:28。月の出。実際には月がでてから4分ほど経った写真になる。この日の天気は晴れ。この日の月の出は16:24分。北東方面からあがってくる。

ATISの情報は以下のとおり

S 0630 ILS X HIGHWAY VISUAL APP
LAND 34L/R DEP 05/34R
WIND 060 3kt
VISIBILTY 40km
TEMP 9℃

風も穏やかで気温も若干高め。コンディションとして良い。
昨年の年末31日に訪れた際は寒くて寒くて・・・風が強くて大変だった記憶がある。

日の出は最も狙い目なのだが、月の出は光量が足りなくて難しい。

NIKON Z6Ⅱ+NIKKOR 500mm DX MODE:M 1/100 F8 ISO:800 WB:オート PC:SD

早々に失敗してしまった作品。狙いはこのような写真なのだがよそ見をしていたら間に合わなかった。この右上になにか飛行機でも写っていればよかったもののこれじゃね。

NIKON Z6Ⅱ+NIKKOR 500mm MODE:M 1/100 F8 ISO:800 WB:オート PC:SD

これも失敗作品。飛行機ばブレブレ。だめだなあ。1/100だとね。

出たての設定はISO高め。シャッタースピード低めでとにかく光が欲しいところ。そして上がれば上がるだけISOは下がり、シャッタースピードも稼げるようになるのだが・・・・

NIKON Z6Ⅱ+NIKKOR 500mm x1.4 MODE:M 1/320 F8 ISO:3200 WB:オート PC:SD

これはまあまあ頑張ったかな。ISO感度は高め、シャッタースピードは早めが良い。

太陽バックのサンライズチャレンジも月とのコラボもどちらも難易度高い。



NIKON Z6Ⅱ+NIKKOR 500mm x1.4 MODE:M 1/25 F8 ISO:3200 WB:オート PC:SD

これも悪くないけどやや暗い。こういう写真は編集したほうが良いのかしら。

NIKON Z6Ⅱ+NIKKOR 500mm x1.4 MODE:M 1/125 F10 ISO:800 WB:オート PC:SD

上がってしまったらもう難しい。あとはほぼ運任せ。こういう少しだけ引っかかるような飛行機はあるのだが、もう少し上!もう少し下!などばかり。確率的にはどうなんだろうねえ。結構ありそうで低いのかと思う。

天気、月(地球)の動き、飛行機のルート、カメラマンの腕・・・これらがマッチしないと撮れないからある意味で難易度は抜群に高いのかと思う。人を撮るのとは訳が違うわな。


NIKON Z6Ⅱ+NIKKOR 500mm x1.4 DX MODE:M 1/250 F8 ISO:250 WB:オート PC:SD

月の出以降約最大45分がタイムリミット。あがってしまった月を追いかけるのはさらに至難の業。なので17時10分頃には店じまい。後片付けやらトイレ(浮島町公園にはちゃんとトイレがあるのだが、それを知らずか、面倒なのか、薄暗くて良いと思ったのか、あっちこっちで犬のような姿が・・・ちゃんとトイレ使ってよ)などを済ませて17時半前には退散したのだが、17時過ぎからぼちぼちといなくなり自分が帰る頃にはそれでも30組くらいは残っていたように思う。まあチャレンジできないこともないけど、飛行ルート上に月が無いと・・・いくら頑張ってもね。

今日のように穏やかで雲も無くキレイに月があがるのは撮影していても気持ちがよい。またチャレンジしたいな。来月は18日(火)平日かー。それはちょっと難しいか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください