【行政書士PJ2024】憲法重点月間:憲法は条文と判例学習がベストだと信じる。
本試験まで176日ほど。
憲法学習もしばらく振りだったので今週前半こそ大変だったものの少しずつ思い出してきていい感じに学習が進む。ただ今週は忙しくてペースダウン。今週の平日学習はあまり身に入らなかったなあ。なんとか土曜日に盛り返して11時間学習。憲法も年々むずかしくなっているので学習の方法も悩ましい。
12日(日)10:10
13日(月)
14日(火)
15日(水) 3:20
16日(木) 1:30
17日(金) 3:20
18日(土)11:20
29:40
判例学習が必要なのでTACの判例集を投入。昨年使ったもの。ほか、以前も紹介したがよくわかるシリーズの判例本も使うことにした。
実は分割済。憲法、民法、行政法をカッターで分割しそれぞれの科目を学習する際に持ち歩けるようにした。コンパクトでいいが分割して気付いたのだが、インデックスが無くて探すの大変。なので急遽、付箋で判決日を貼り付けた。
水曜日の会社帰りのCSは混んでたなあ。最近は高校生諸君たちが中間テスト期間!?なのか頑張ってるんだよね。始めてみかけるようなコたちばかり。昨年見かけたコはいないので卒業したのかな。あとは仕事でがっつり使う人も最近多いね。その中に高校生たちがいて、自分がいて・・。
平日は3時間強とはいえ時間が限られるので軽い学習になりがちなんだよね。もっと効率よく進めていきたいな。
会社近くの蕎麦屋。そばとカツ丼は最高の組み合わせだな。
ショパンのピアコン1を聴いている。
ピアコンが好きでよく聴いている。ブラームスの1番、ショパンの1番、ラフマニノフ、チャイコフスキー、ベートーヴェンの皇帝など名曲ばかり。っしかし大好きで贔屓なブラームスとショパン。よくもまあこんな名作を生み出したものだ。皇帝なんかは絢爛豪華という言葉はこの皇帝からなのではないかと思う。
とんかつランチ。お肉柔らか~。
今週は憲法学習がなんとか?!やっと!?軌道に乗った感じ。条文と判例読込は大切だなと。フォーサイトの福澤講師が動画で「憲法はまず条文全部覚えてください」と言ってたのが印象的なんだけど、まずは条文を最低限覚えることからはじまる・・みたいな感じなだろうなあ。毎回この条文100条あまりを読み込むことから始めようと思う。案外行ける。行政3法も同様にもっと条文読込を行おう。
判例は要旨だけではだめなのはわかるのだが、判旨すべてを覚えるのは至難の業。字多いし細かいし・・・大まかで良い!という人と、しっかり判旨まで読み込もう!という人といるが多分多肢選択対策を考えると読み込んだほうが良いがなにせ判例が多いので時間がかかりすぎる。
学習実績:75日間/461時間10分/ 1日平均:約6.08時間
解いた問題数12,032問(肢)/模試(TAC3回目_5/6)8回目/LEC 基本120肢道場受講(5/3)