2024年8月18日(日)
今週は世間はお盆休みのようだね。こちらは通常通り勤務で仕事&学習。夏休みは特に決まっていないので好きな時に取得する感じ。なので海外や帰省など出かける人たちはオフなときに行けるので良い。決まった期間に会社全体が休み!ってなるとみんなと同じで混み合うからね。ちなみに有給休暇が年間20日間支給されるほか自由に使える休みも最大10日ほど溜められるのでマックスマックスの人は50日も休みがあるわけだ。取得しないと流れてしまうが・・・。海外を旅行する人なんかは年に何度も長めの休みを取得できるわけ。航空券の往(復)路のチケットが余っているので「また行ってきます」とか、先日は時計の修理をどこどこに出したのを取りに行ってきますとか。タイのスシローは日本より美味しいよ・・とか!?。
電車や食べるお店が空いてていい期間だったな。みんなが休んでいる間に仕事して、みんなが仕事している時に休めるのってホント過ごしやすい。ただCSは夏休み中の学生と家に居てもヤることないと思われる人!?たちで混んでた笑。平日は夕方組なのだが昼間組と入れ違いになるはずが席が空かない・・・こんな時間なのに隣り合うこととかアリアリで驚く。みんな頑張ってるな・・・ほんと学生諸君は素晴らしい!夏休みのようにまとまった時間だからこそ一気に集中的に学習する・・・夏休みだから遊ぶ!なんて考えは彼ら彼女らにはありえないだろうね。自分もそう。少しでも時間があれば学習時間に費やしたいものね。
8月12日(月)
8月13日(火) 3:30
8月14日(水) 3:20
8月15日(木)
8月16日(金) 7:25
8月17日(土) 4:00
8月18日(日)10:45
29:00
15日は業務都合で俗に言う遅番みたいな感じ。月に2回ほどある。居残り当番みたいな。その足でCSへ訪れても良いのだが着いて本開いて始めたらすぐに帰るような感じになるのでそのような日はまっすぐ家に帰ることが多い。
13日連休明け・・・だけど世間はお休みかな。この夕方の時間でも両隣が座っていて・・・・しばらくして帰っていったけど多分高校生たち。朝から頑張っているのかと思う。この日は憲法人権学習中。LECの到達度確認模試1回目の特典「人権ドリル」をこなしている。これがまた良い刺激で、過去問を解くよりもいい。なんていうか条文に基づく出題なので、まずは条文を読んでからその下に条文に関連する過去問がズラズラと・・・これはいい。しかもかなりのボリューム。□が3コあるので最低3周はやっておきたい。そして不足な部分は左手に基本書を置いて調べる。
タブレットには条文ね。そういやみんな大好き2024の行政書士ポケット六法は行政書士法とか施行規則、戸籍法、住民基本台帳法など掲載されていないんだって。「せっかく2024年版買ったのに・・・」という書き込みを見た。アプリはサブスクで取得し放題なのでいつも最新化。楽だよ。
こんな感じのフォーメーション。ただ1点だけ不安なのは判例集が詳細ではないんだよね。基本書もドリルの解説も。なので初学者の方は判例集はあってもいいかな!?それか判例解説集の動画を見ておくか。自分の場合はフォーサイト「判例解説シリーズ」か田山亮の学校の動画を贔屓に見ている。今日も田山さんの「宴のあと事件」の解説動画を見ていた。三島由紀夫と有田八郎の話だったとは・・・。
16日(金)8ヶ月ぶりのテレワーク。会社への申請を確認したら昨年の12月以来だった。台風の影響を考えて極力出社はしないように・・との通達だった。本当は出社する予定だったけど急遽テレワークすることに。まあテレワーク好きな人はずっとテレワークで会社に滅多に出てこないわけで、自分は極力テレワークはしない派。会社帰りにCSへ立ち寄って学習する必要があるのでムリにでも会社に出たい。それに家で仕事って集中できないんだよね。出来ないわけではないのだがオフィスに出て仕事をするレベルには達しないなあ。やる気がダラダラになるし・・・笑。
なので前日からテレワーク用の仕事を仕込み。家では簡単にそれを仕上げられるレベルにしておく。当日は早々に仕事をこなし会社のPCはデスクの横に置いてメッセージチャットやメール受信を監視しておいてメインは勉強・・・笑。こんな連休&台風の日に重要なメッセージもメールも来ることはないわけで・・・。
なのでこの日は朝からずっと「郷原豊茂先生の民法動画」をひたすら流して見ていた。基本編を1から28担保物権くらいまで見たのかな。ほんと素晴らしい動画。何度も見れる。なにせ民法の全てを1コマ15分程度にまとめているわけでわかりやすい。元TACで25年も教鞭をとられていたので教え方もうまいよ。もう何百、何千の生徒たちを合格(メインは民法で公務員試験対策講座みたい)に導いたんだろうって思う。15分1コマだから元TACとは差別化し関係を持たせていないとのこと。フル動画だったら業務妨害になりかねないからね。民法の解説動画では一番です。郷原先生よりわかりやすい講義動画はみたことない笑。
そんな講義の中で「努力は正当な評価を要求する」「徹底した平等は自由とは両立しえない」前半の講義動画だったかと思うけど憲法学者の方の言葉?だかを引用されていたのかな~この努力は正当な評価を要求・・・色々な意味ドキっとした。笑
17日(土)LEC到達度確認模試2回目。LEC水道橋校・・・東京歯科大、日大の近くでTAC経由のLEC。そういやLECってこの水道橋校が本校だと思ったら、渋谷本校、池袋本校、横浜本校とか本校ばかりじゃん!笑。ただ創立当初は水道橋だったみたい。今の場所とは違うようだけどね。
今回は本館!?の4F。前回は近くの雑居ビルだったのでレベルアップした感じ。ちゃんとしたキレイな部屋だった。前回の経験から早めに到着しスタンバイ。12時20分過ぎには着いていた。先客はざっと40名。教室全体では最大200名ほど座れるのかな。キツキツだろうけど。今回の受験生は120名くらいかな。割と空いていた。隣の席には誰も座らずだったけど、近くに遅れて座ってきたBBAが終始せわしなくて昨年の本試験会場の臨席だった騒音おばさんを思い出す。がしかし今年は対策済なので集中できた。
採点は翌日18日(日)CSで行う。時間は2時間40分ほどでちょっと時間が。前回は2時間32分。正直難しかったなあ。前回よりはね。
結果は記述抜きで134~138。記述は3問とも記入できたけどあまり期待せず。目標では150~160目指していたのでちょっと残念。届かず。
特典。今回は憲法の統治が特典としてもらえた。前回の人権と合わせて統治だからこれで憲法ワンセット。残り5回あって最後の1回は出席できず。ただ7回目は特典は無いみたいなので、この流れで行くと人権、統治、行政法、民法、商法、会社法という特典なのかな?
昨年合格された方がこの特典を徹底的に学習したことが合格に繋がったというコメントを見て自分もその後に続きたい。
人権を学習中なので統治が加わると憲法は相当強くなる気がするんだよね。
反省点その1・・・基礎知識が7問正解。じゃだめだよ。もう常時2ケタ(10問)は獲得しておきたいからね。しかも58から60は必ず3問正解しなきゃいけないのに1/3ってありえない・・・。強いて言うならば47と48は行政書士法で2問共に正解だったのは上出来かな。
反省点その2・・・最悪だったのは会社法が0問・・・ありえない。これはホント重症。ある程度学習してきたんだけど全くだね。今後の課題。
結果
基礎法学 1/2
憲法 3/5
行政 12/19
民法 6/9
多肢選 7/12
商会社 1/5
基礎 7/14
てな感じ・・・
反省点その3・・妥当と誤りを勘違いした問題が1問。
その他見直してから気づいた問題が7問なので+28~32は獲得できそう。考えてみれば、憲法1、行政法3、民法1,会社2,基礎3を正解できれば10問=+40点。それで174点だから記述を一言書ければ合格できる!?
残す模試は会場模試が4回(全7回中の最後の1回は出席出来ず)、宅模試が2回分の計6回。各+2問の8点上げることができれば最終的に+48点の記述抜きの186点!んな簡単に行かないだろうけどそういうつもりで苦手科目を徹底的に克服し点数アップを目指そう。
なんか模試を何回もやっていると試験の楽しさを感じるようになってきた。また模試受けたいな!色々な問題解きたいな!って思うんだよ。
ブラームス2番をゼンハイザーのイヤホンで。フラットで違和感ない音質でいいよ。
採点中・復習ポイントチェック中。
戸籍法の問題で「・・・関する戸籍事件について・・・」
そもそも戸籍に事件なんてありえないだろ・・・笑。いやまあこれは事件ではなくて事務の誤字か・・・・って思ってた。
改めて条文みたら・・・戸籍法2条に「戸籍事件」ってあるんだ・・・笑
って事件ってなんだよ・・・
住所や世帯の異動届出、出生や死亡などの戸籍届出のことを「事件」といい、「事件表」とは、異動届出や戸籍届出の件数を表にしたものをいいます。(栃木県上三川町のWebサイトより引用)
???戸籍届出のことを事件といい・・・え?? 届け出のことを事件ってどういうこっちゃ。
いやまあ自治体の住民関連の部署の方は当然のことなんだろうけど、素人にはさっぱりだよ。
なんで事件なん!?。今度仕事で自治体へ訪問したときに聞いてみよう。
っしかし戸籍法も一歩間違えたらとんでもない条文問題出題されそうで怖いな・・・。条文読みとは言え条文数多いしね。
いつだったか松の家でとんかつ。ヒレカツ定食。お肉思いの外、硬かったです・・・。松の家も悪くない。けど最近、何が違うのか考えたら、肉のジューシーさが無いことに今更ながら気づいたよ。もっと肉の脂感というか旨味分というかあるじゃん!?それがチェーン店では感じないんだよね。
昼に行くところ物色しているうちに結局は三三七。暑いけど熱盛にしてもらった。定番のおいしさ。ここは麺も美味しいんだよね。
来週からは今回の模試の復習をしつつ憲法ドリル、苦手科目の克服、会社法出直しなどなどまだまだヤルこと多くて大変。記述対策10周!もやらないと。毎日休みにして勉強していたい・・・。
学習実績:138日間/836時間50分/ 1日平均:約6.03時間
解いた問題数18,591問(肢)/模試(2024:LEC到達度確認模試2回目_8/17)トータル15回目