サイトアイコン KINOSHITA PRODUCE.

【行政書士PJ2024】いよいよ後半戦へ苦手科目克服強化月間:夏休み中でも自習。完全アウェイの地方CSにて大騒音の中で宅模試を受験し今まで以上の手応えを感じた・・・。

2024年8月27日(火)先週末は短い夏休み。そういやCSには夏休み中と思われる高校生たちが見られなくなった。どうやら調べてみると都内の高校は8末までの夏休みのようだけど神奈川などは22日?23日?頃までが夏休みのようで、もしかしたらこのCSへ通ってきた学生たちは神奈川の高校に通うコが多かったのだろうか。ただまだ昼間から通う学生もいるので彼(彼女)らは東京の高校に通うコたちなのだろうか・・・
朝から晩までよくもまあ頑張っていたもんだよ。ほんと素晴らしいよ。きっとあれだけ毎日勉強を重ねてたら成績も上がっているのに違いない。頑張っていたものね。

8月19日(月) 0:45
8月20日(火) 3:20
8月21日(水) 3:20 
8月22日(木) 
8月23日(金) 5:30 CS名取イオンモール
8月24日(土) 
8月25日(日) 5:35 CS名取イオンモール

18:30


20日 CSは混雑していて着席した隣の席には制服姿のJKがうつ伏せで寝ていた。笑。起こさないように静かに着席し学習準備・・・。
きっと朝から学校!?夕方からここCSへ来たのはいいが疲れがどっと出たのだろうか・・・よくこういう光景は目にする。中にはペンを持ったまま船を漕いでいるのとか・・・疲れるよね~。そんな自分だって朝からフルタイムで働いてからこのCSで3時間超だから疲れて眠くなるよ。

21日 この日を境に高校生たちが全く見られなくなった。今日から学校だったのか?たまたまだったのか・・・なのでCSはガラガラでいつものような光景。なんだか寂しいような気もするのだが・・・今週前半は先日の会場模試の復習を行う。この模試の復習はかなり重要なので時間をかけて丁寧に行う。特にLECの問題は本試験に近い印象なのでいつでも実戦体制で復習もこなす。要は重箱の隅をつつくような誰も見向きもしないような問題ではなくストレートに問う問題ばかり。

23日から25日まで夏休み。カメラを持って仙台空港撮影も考えていたのだが天気予報ではあいにくの空模様。なので勉強道具も一式持ち歩き仙台空港近くのイオンモール名取のCSを利用して自習・模試を受験していた。

名取イオンモール内のCS。
デスクフォーメーションはいつもどおり。パッと見はいつものと変わらない場所なんだけど全然違う土地のCSなんだよ。ちょうど模試を終えたあたり。
名取イオンモール店はCSの最北端だわ。自身4店舗目。最大料金1,000円。リーズナブル・・・。
ちょっと違うのは?荷物カゴが4コしかなかったことと、デスクスタンドは未使用時はコンセントから抜かれているようなので、使用後は元に戻す感覚から抜くのがルールなのかな!?

中からモール側(入口側)を見たらこんな感じ。広いけどブースの数は少なめ。向こう側が会話OKエリアで、手前側がNGエリア。

モール側からみるとこんな感じ。囲いのBースが計6つだったかな。半オープンブース(写真右手)のほうが多いような気がする。

ここはイオンモール内のショップ街の一角にある店舗。隣接するのはキッズパーク。子供を遊ばせておくエリアなのだがかなりの騒音笑。なのでここを長居して使う人はかなりの覚悟が必要。
右手の3ブースも簡易型ではなく囲いのブースにするといいのにね。

当然、耳栓は必須。右はずっと使っている日本製のもので、左のは今回アマゾンで購入した米製のもの。さぞ優秀なのかと思いきやそうでもなく、結局今まで使っていた日本製のものに落ち着く。クッション性というか耳に入れたあとの装着感が違うんだよね。ただ耳に入っている・・・というのと、耳道をしっかり密着するか・・・の違いを感じる。なのでこのサファリパーク(キッズパーク)に隣接するエリアで学習するのには耳栓は必須。無いとかなりキツい。
耳栓無しで学習に集中できる人は仙人レベルかと思う。
この米製の耳栓は9セットパック・・あまり良い製品じゃないのでどう使おうかな笑。

この日は一番奥のブースを使ってみた。
多分このような端っこブースはどこも人気だろうけどこの日は10時頃から15時頃までいたけど自分の他に1名のみだった。
残念なのは上から照らすLEDライトがかなり直進性が強く自分が影になってしまうような感じ。モール内あるある・・・かつて一時期利用していた駅ビル内のCSでも同様でこういうデスク関連の照明は蛍光灯(LEDでも)のような明かりが一番なんだよね。デスクスタンドはあるものの、上からの照明が強いのが印象的。

そういやここの囲いブースのイスは全て重役席だった。オフィスチェアタイプは無かった。利用率があまり高くないのかイスは真新しい感じ。


模試を受験。13時には入れなかったので14時スタート。なんと時間は8分半前に終了という始末。
これには訳ありなわけで・・そのサファリ(キッズ)パークに隣接するCSなのでかなりの騒音なわけ。いくら耳栓をしていたとしても100%遮音できるわけではないので気になるんだよね。断末魔の叫び声とか・・・・かなりのもの。
なのでこんな騒音の中での受験でかなりキツかった。問題読んでも頭に入らずで何度も何度も読み直して・・その繰り返しだから時間もかかるわけだ。

結果:160点

内訳。憲法が4/5だったのは上出来。ダメなのは行政法、基礎知識が大改善の余地あり。文章理解が1/3だったのは痛い。
緑字の+を改善したら+10なので40点=200点超なので自分なりは不合格でもかなり自信になったな。

こんな騒音の中でもしっかり解けてそれがそれなりの点数を取れたのが嬉しかった。

国道4号線沿いにある餃子の王将。
ロードサイド店の王将を利用するのは初めて。車で乗り入れて王将なんて・・・・初めて。
しかもかなりデカい。もう都心の王将の5~6倍の広さじゃないかな。大きいファミレスみたいな。13時過ぎだったので空いていてカウンター席に案内されたのだがこの隣席との間隔も広い。
ちなみにソーメン(焼きそば)の醤油味とソース味がいつのまにか同じ値段になっていた。このお店だけじゃないと思う。醤油味のほうが若干安かったんだよね。初ソース味!。
ただ全体的には値上げだね。なんかのキャンペーンで配布していた8月末期限の250円割引券を使ったけどそれでも1000円越え。それにしてもコーテル(餃子)はほんとウマいよな・・・。王将の餃子が一番だろ。

その名取イオンモールのスーパーで買った仙台牛のお弁当・・・夜ご飯。何回か値引きされたので安かった。
味はまあまあかな。ちょっと濃い・・・。

かっぱ寿司にて・・・赤酢を使ったシャリが美味しかったんだけどあれはキャンペーンだったのかなあ。回転寿司チェーンで赤酢なんて使わないから、かっぱ寿司もかなりヤるなーって思ってて期待していたのだが・・・。ネタは小ぶりだけどどれも美味しい。


酒蔵を見学したついでに地コーラ!?「小春コーラ」。麦芽、リンゴ果汁、レモン果汁、糖分なし。不思議な味だった・・・・。1本700円だったかな。

酒の民俗文化博物館。入場料300円。

昔の日本酒の製造行程が見学できる施設。

面白い・・・。

元々は酒蔵だった建物のを食べるところ、ショップ、博物館などで再利用。

世嬉の一酒造

帰りの新幹線でも勉強していた。大雨の影響で新幹線はトロトロ運転。東京方面へはやまびこ号を利用。この各駅まったり感がいいんだよね。会社法や手続法の問題を解いていた。
そういや往路の東京発の新幹線は仙台止まりのはやぶさ号(こまち車両連結)って珍しいよね。なので空いていた。


今週は仕事の都合があってあまり学習はできない見込み。8月31日(土)は会場模試の3回目(LEC全日本公開模試1回目)。3週連続で模試・・。最初は模試を受験するのがあまり前向きになれなかったのだが、ここ最近になってからは模試から吸収するものが多いと感じたのと、なんとなくだけど問題を見ると「何を言わんとしているのか」「何を問うているのか」がすんなり理解できているような気がして、気持ちとしてはチャレンジしたくて仕方ない感じ。
こんな気持ちは昨年は感じたことが無かったのである意味で進歩かな。

学習実績:143日間/855時間20分/ 1日平均:約5.58時間
解いた問題数19,746問(肢)/模試(LEC宅模試2024_2回目_8/23)模試トータル16回目

モバイルバージョンを終了