KINOSHITA PRODUCE.

目指せ脱コモディティ!色々なジャンルをMyProduce!De Commodities Aim!

グルメラーニング行政書士

【行政書士PJ2024】後半戦へ突入!苦手科目克服強化月間:3連休はしっかり苦手克服・出張先でもCS自習してきた・・。

2024年9月16日(月)本試験まで2ヶ月切ったか・・・。早い。あっという間の受験期間・・・。本当はもっとデキが良い予想だったんだけどなんか先が重いんだよね。デキのよく無さというか・・・まだまだ全然じゃん。これで大丈夫なのかどうか心配で焦る。

9月17日(火) 
9月18日(水) 4:00
9月19日(木)  
9月20日(金) 
9月21日(土)11:05
9月22日(日)10:20
9月23日(月)11:00

36:25

今週は外出と出張で平日はあまり学習できず。遅い時間からの外出とか荷物が多くなると教材を持ち歩くことができなくなるのでCSへの立ち寄りは不可となり学習できず。会社のPCやら仕事道具を持ち歩くのはリスクになるのであまり寄り道はしたくない。水曜日は富山出張、木曜日が外出、金曜日はセカンドオフィスてな感じで挽回は3連休でと・・。


富山の観光地?環水公園・・だそう。これは帰りに撮影したもので富山駅に向かう途中に車を止めてもらったのもの。(というか自分は早く富山駅に行きたかったのだが・・・笑)
北陸地方も関東同様に暑いんだよ。なんとなく涼しいイメージはあるけどこの日も暑かった。前回9月4日?だったかに訪れた際は東京は涼しくて富山のほうが暑かった。この向こう岸にスタバがあって天気が良ければ立山連峰を見られるとのことで映えスポットらしい。

富山といえばブラックラーメンなのだが、あまりおすすめはしないようだ。食べられるブラックと食べられないブラックとあるようで、食べられないブラックはご飯を付けないと食べきれないとか!?前回訪れた際、運転していた方がブラックラーメン食べていて「食べられるブラックだ」って言っていた。暑い日だったので食べる気はしなかったけどいつか食べてみたい。けど塩分ヤバそうだな。
この日の昼はつけ麺。よくある魚介系のスープのやつで麺屋武蔵風・・・。まあまあ美味しかった。「勢直」。スープ割りはなかったかな。昼直前に入店できたものの帰りは並んでいて人気店みたい。

富山駅前の「マリエとやま」の3Fにある。このマリエとやまは駅前の好立地にもかかわらず空き店舗が多くてビックリ。内装工事中なのかハリボテのような壁ばかりで心配になる。

こんな壁みたいな感じでこのフロアはCSしかなかった。

作りはまあまあいつもみる光景で勝手は同じなのだが、写真左手に会議室と通話不可エリアがある。通話可能エリアが圧倒的に多くて勉強したい人は部屋に入るような感じだった。自分が行った際、その部屋は電気が消えていて誰も利用客はおらず。なんか勇気がいるのでその手前のブースをドロップインした。利用客は自分入れて5名ほどかな。その会議室は利用中で話し声が漏れていた。不思議だったのはこの一角のなかにトイレがあるんだよ。男女兼用なのかな?自分は別なフロアのトイレを利用したけど・・・。

イスの高さが・・・・。
2時間ほど滞在。1時間300円。最大1日1000円。リーズナブルだよね。できれば会話不可エリアをもっと多くしてほしい。帰る頃にはJKが何人か利用していた。学校帰りなのかな。どこも同じ光景。その後は帰りの新幹線でも学習。新幹線のイスとテーブルでは体勢がよろしくなくて辛かったな笑。

富山駅前(構内)の立ち食いそば。前から気になっていたんだよね。白エビそば(620円だったかな)。白エビって高いの?
もっとたくさん入っているかと思った。寂しい。まあまあ美味しかったよ。
富山のつゆは関東でも関西でもなく!?でもどちらかといえば関西風な!?そういや関西の立ち食いそばのつゆってどうなっているんだろ。関西風にそば?


連休初日の21日。久々に通話可能エリアを利用した。朝イチだし連休だから仕事で使うひとはいないだろう・・・って思ったら、例の学習塾の◯会の講師がきて朝から早々にリモート授業開始。しかも自分のブースの前だからかなり声が響くんだよね。いやもうー参った。

飛んで火に入る夏の虫だよな。

会話可能エリアを選択した自分が悪いんだけどね。ずっと耳栓していた。しかもこの◯会の講師は朝から夕方まで何コマ授業すんねん!!ってくらい。三者面談とかもあって「お子さんの偏差値がどうの・・・」とか話していた。リモートだから東京にいながら全国の人を相手に講義できるんだよね。時代だな。

お腹空きすぎたのとにんにくスタミナを目指してバリ男に入った。久々。暑いからラーメンなんて・・・だけどなぜか!?
いつもは小ラーメン野菜少なめなのだが、券売機のネギラーメンが目に入ってしまった。以前あったかな?
お好みを聞かれるのだが、てっきりラーメンにネギだけ乗っかているのかと思ったら、店員さんが「野菜の量とかアブラとか味の好みとかあります」って言うのはわかるし知っているのだが、ネギだけじゃなくて野菜もあるのかと気づくわけで・・・。なので少なめにして配膳されたのがこれだよ。

やり過ぎだろ。なんか間違えたわ・・・笑

ネギは胡椒とごま油で和えているのかかなり美味しいのだが、その下には野菜がありチャーシューがあり並の麺がありでかなりキツかったよ。
完食したけどね。バリ男をはじめ二郎系は小さいサイズで十分だよ。

この日は◯会の聞きたくない授業とデカ盛りのラーメンで一日大変だった。
夜ご飯は無し。翌朝まで残ったかも。


連休2日めはやよい軒に行った。
以前、焼き肉ランチ!?みたいなものを注文したらなぜかご飯がなくてサラダだった事件。今度来てもご飯が出てこなかったらどうしようかと思ったらしっかりご飯が出てきた。牛カツのサラダ付きにしたのだが、このよくある牛カツってどうして牛っぽくないんだろ。
多分、牛をカツにするととても1000円そこそこの値段で提供できないんだと思う。かと言ってハムだから衣だかわからないような牛風味だとね。
松乃家の牛カツのほうがまだ肉っぽさがあったかな。

やよい軒は唐揚げが安くて美味しいよ。

最後の宅模試。LEC2024の3回目。記述のあまあま採点で164。しかも基礎知識が5問の足切り。サイアク。しかも最後の3問、文章理解が獲得ならず・・・この3問はかなり時間をかけて解いたのだが3問とも外すとはかなりイタイ。
ただ基礎知識をこの文章理解で3問+その他1~2問で合格ラインなので少しだけマシか。

どれも満足できる内容じゃないな。記述はキーワードが思いつくようになってきたので後は文章を作る程度なのだが、そもそもの択一がね。というか模試って難しい。

民法の寄託。テキストでは重要度Cなのに、模試ではAって同じLECでなんなん!?
寄託って重要度は低いと思うんだけどね。


連休最終日。8時頃に到着したら先客でいつもみかけるJKがすでに着席中。最近は午後から訪れているようだったので朝イチは久々なんじゃないかな。ただ30分ほどしてトイレに向かう途中にブースを見たら”寝てた”・・・おいおい笑。
この日はかなり混雑してほぼほぼ席が埋まっていたと思う。夏休み以来じゃない。この連休初日と2日目なんて空いていたのに最終日にしてみんな学習したいのね。

またまたバーミヤン。リベンジ!?
前回は麻婆チャーハンに台湾風唐揚げ。???味が薄い?無い??って思ったわけでそれは舌がバカだからなのか風邪でもひいていたのか・・・今回はそのリベンジ。
前回、隣に座った方がレタスチャーハンに餃子を頼んでいたので、だったらチャーハンに餃子は中華の基準メニューとなるので注文してみた。

やっぱり味がないよーー笑

どうしてなんだろ?餃子は肉汁はあるのだが旨味が無いというか味の素だよ(冷凍食品あるあるのあの感じ)。
日高屋よりはいいのかな?ただチャーハンが単なる色付きのご飯って感じでイマイチだったな。これはどういうオペレーションなんだろ。ガストなのでセントラルキッチンで作った冷凍チャーハンをお店でチンなのかな?
もっとみんなで美味しいかどうか判断したらわかると思うけど・・。どういう味覚なんだ!?

ちなみに餃子は王将が一番だと思う。なんか「餃子の美味しいお店ナンチャラ」とかあるわけで行ったことあるよ。でも王将で十分。

最終日は11時間だった。3連休は毎日10時間超。
会場模試で配布された特典ドリル、模試の復習、文章理解、会社法、物権、統治などなど・・・。
模試が難しい理由がわかった。それはテキストや手元の書籍に記載されていない内容が出題されるから。そりゃーわからんよ。
条文問題は条文からの出題だから良いのだが、判例問題とかは「そんな判例知らないし・・・」テキストにも書かれていないからわからん。あとはLECの場合、フルフルの行政書士講座のテキストから出題しているようなので、市販本で学習している人は触れられない内容ばかりなので解けないんだよね。

解説に記載の 基本書 Pxx 参照ならいいのだが、合格講座講義録 Pxx 参照・・って書かれても・・・見直せません。

文章理解で気付いたことがあった。文章を一気通貫で読めるようなものにするのが解法かと思っていたら全然違うようで、文章が完成し読めることになるのを確認するのは最終段階で行うことで、最初から文章を作ることを目的としたら解けない。なぜか!?日本語だから。まあ日本語って文章の組み合わせの前後が多少なりとも異なっていても文章にはなるわけで意味も通じないわけではない。ただ問題としては、正しい日本語を目指すべきであって、指示語、接続語などからしっかりした文法を組み上げてからの文章作りがなんだと。なので「まあ意味は通じるよね!?」じゃダメなんだな。

とはいえ整序なら通用するが、空欄補充は文章や単語の補充となると必ずしも指示語や接続語を注目して文章づくりができるわけでは無いので難しい。
ちなみに2023本試験は全問正解だった。


今週はいよいよ1000時間超えるなあ。明らかに1年目よりも勉強時間は多い。2ヶ月分多いからなのだが。時間じゃないのはわかるけどやってもやってもねえ。やるしかないのだが・・・引き続き苦手科目の克服と模試の重要点の復習。

学習実績:162日間/987時間55分/ 1日平均:約6.05時間
解いた問題数22,991問(肢)/模試(LEC2024_3回目_9/23)模試トータル19回目

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください