やっぱり四国っていいな~。11ヶ月振りに四国の空港撮影してきた・その2
2024年7月6日(土)やっぱり四国っていいな~。11ヶ月振りに四国の空港撮影してきた・その2。 四国空港撮影2日目。6月15日(土)この日は愛媛宿泊の松山空港撮影~高松移動という流れ。 この日の愛媛県地方の天気は曇り。
続きを読む目指せ脱コモディティ!色々なジャンルをMyProduce!De Commodities Aim!
2024年7月6日(土)やっぱり四国っていいな~。11ヶ月振りに四国の空港撮影してきた・その2。 四国空港撮影2日目。6月15日(土)この日は愛媛宿泊の松山空港撮影~高松移動という流れ。 この日の愛媛県地方の天気は曇り。
続きを読む2023年5月13日(土)久々に仙台空港でアンダージェット撮影をしてきたよ。をマイプロデュースしてみよう! 更新も久々。203年5月1日~3日にかけて仙台に所用があったついでに仙台空港で飛行機撮影をしてきた。 せっかく行
続きを読む2021年5月7日(金)浮島町公園にて新たな撮影スポットを開拓してみた。をマイプロデュースしてみよう。 5月4日(火)GW休で最も天候が安定している日とのこと。昼前に自転車にて浮島町公園までテクテクやってきた。途中の殿町
続きを読む2020年9月13日(日)引退・旅立ち、NIKKOR AF-S 200-500mm F5.6・・・をマイプロデュースしてみよう。 なんだか週末はどんより天気。天気は晴れ(太陽マーク)にも関わらず、厚い雲で覆われた空。本当
続きを読む2019年11月2日(土)ニコンカレッジ「NightFlight夜の羽田空港・飛行機撮影」を受講してきた。その3の巻をマイプロデュースしてみよう。 先日は羽田空港にて夜の飛行機の撮影実習。10月31日の今回はその際に撮影
続きを読む2018年12月7日(金)ニコンカレッジ「城南島海浜公園・飛行機撮影講座」を受講してきたをマイプロデュースしてみる。 また品川教室。前回は萩原先生の風景写真講座でつい先日の11月17日に最終日だったんだよね。ちょっとだけ
続きを読む2018年1月21日(日) 旅客撮影記羽田空港沖からアンダージェットをマイプロデュース! 昨日は午後からいつもの横浜港大桟橋からサンタンバルカ号にて羽田空港沖へ。 今年初の船上からの旅客機撮影。 冬季は空の撮影に絶好の季
続きを読む2018年1月3日(水) 2018年の旅客機撮影は浮島町公園からスタートをマイプロデュース! 新年あけましておめでとうございます~ あけおめ ことよろ あけよろ ~ 2017年はあっという間の1年だったなあ。2017年の
続きを読む2017年12月24日(日) 12月23日(土) 横浜は大桟橋埠頭から高速交通船「サンタバルカ号」にて羽田空港沖から狙います。 8月のニコンカレッジ以来の羽田空港沖。あの日は行きはよかったけど途中から雨雲。帰りは雷と大嵐
続きを読む