KINOSHITA PRODUCE.

目指せ脱コモディティ!色々なジャンルをMyProduce!De Commodities Aim!

行政書士受験

グルメラーニング行政書士

【行政書士合格PJ2025Ver3】ビルドアップ講座「オリジナル問題集(民法)」に着手してみた。行政法5・6回目。

2025年4月6日(日) 約2週間ぶりの更新。年度が明けて落ち着き始めたかと思いきやそうでもなく、若干ながら余裕はあるものの忙しいほうかな。新入社員も入社されて教育中のよう。早いな昨年の新人が入社してもう1年経つんだから

続きを読む
グルメラーニング行政書士

行政書士合格PJ2025Ver3】LEC恒例「セルフチェックテスト」と民法5・6回目。

2025年3月23日(日)年度末。大方納品作業が完了し若干余裕な感じ。今年度末は久々にほんと忙しかったなあ。まだまだ平日の夕方にCSへ立ち寄れるような余裕はないものの、来週あたりから本格的に学習開始となりそうかな。 毎年

続きを読む
グルメラーニング行政書士

【行政書士合格PJ2025Ver3】LEC講義・民法3・4回目。改めて民法の奥深さを知る。

2025年3月2日(日)今週もバタバタで大変だわ。一難去ってまた一難で、いつのまにか難ばかりじゃねーか。みたいな状態でほんと緊張感解けずで辛っ。いつになったら春になるんだろ。 LECの講義も民法の3・4回目となるわけだが

続きを読む
グルメラーニング行政書士

【行政書士PJ2024】あれから14日・あと350日後。受験予備校の利用は内定かな・・

2024年11月24日(日) 11月って天気ずっと悪く無い?やっと晴れてきた?。あの試験日の天気を思い出す・・あれから2週間・・・来年の本試験まで350日ほど。2025年11月9日(日)予定かと。 色々とR7年度・202

続きを読む
グルメラーニング行政書士

【行政書士PJ2024】あと一週間:まだまだ伸びしろあるけど、不安もいっぱい・・。みんな同じ気持ち。

2024年11月4日(月) 10月もあっという間に終わってしまった・・・。10月は会社の年度初めなので色々と忙しくて思ったよりもあまり学習時間の確保が出来なかった気がする。今週は健康診断があってバリウム飲むわけで、となる

続きを読む
グルメラーニング行政書士

【行政書士PJ2024】あと一ヶ月!:「今更ながら・・」という気持ちが多すぎてどうなるものやら不安だわ・・・。

2024年10月14日(月)すでに本試験まで1ヶ月を切ったわけだがどうなんだろ。ちょうど3連休でみんな有効活用して追い込みなんだろうねえ。自分の場合は金曜日から休みにして4連休にした。本試験までに連休は何度か確保するつも

続きを読む
グルメラーニング行政書士

【行政書士PJ2024】後半戦へ突入!苦手科目克服強化月間:全日本公開模試2回目にして過去一サイアクな結果を叩き出す・・。

2024年9月16日(月)本試験まで2ヶ月切ったか・・・。早い。あっという間の受験期間・・・。本当はもっとデキが良い予想だったんだけどなんか先が重いんだよね。デキのよく無さというか・・・まだまだ全然じゃん。これで大丈夫な

続きを読む
グルメラーニング行政書士

【行政書士PJ2024】後半戦へ突入!苦手科目克服強化月間:会場模試3回目はワースト記録!?狐につままれたら・・。8月のまとめ。

2024年9月2日(月)9月突入か早いな・・・あと2ヶ月少々で本試験か。夏休みも終わり後半戦の学習に切り替え。とは言え引き続き苦手科目の克服になるわけだがどうなるものか・・・まだまだなんだよね。 8月26日(月) 8月2

続きを読む
グルメラーニング行政書士

【行政書士PJ2024】いよいよ後半戦へ苦手科目克服強化月間:お盆は仕事と勉強に限る・会場模試2回目で改めて会社法につまづく。戸籍事件ってなに!?

2024年8月18日(日) 今週は世間はお盆休みのようだね。こちらは通常通り勤務で仕事&学習。夏休みは特に決まっていないので好きな時に取得する感じ。なので海外や帰省など出かける人たちはオフなときに行けるので良い。決まった

続きを読む
グルメラーニング行政書士

【行政書士PJ2024】いよいよ後半戦へ苦手科目克服強化月間:文書情報管理士上級試験強化週間と実は憲法人権が苦手なことに気付く。

2024年8月11日(日) 今週は最長学習時間記録更新かも?46時間55分かよっ。すごいな。というのも今週は文書情報管理士試験のため業務時間中にテキスト広げて学習していた時間が加わった。3連休だったので有休を使って4連休

続きを読む
グルメラーニング行政書士

【行政書士PJ2024】憲行民重点+記述攻略月間:初会場模試で本番の空気を感じてきたけど撃沈。まだまだこれから・・・。

2024年7月21日(日)なんとなくだけど、なんとなく・・・学習方法の軌道修正!?・・・。初会場模試!場の空気は新鮮だけど結果は散々。でも清々しい・・・。。 7月15日(月)10:107月16日(火)7月17日(水) 3

続きを読む
ラーニング行政書士

【行政書士PJ2024】憲行民重点+記述攻略月間:7月早々に幸先が悪いスタートとなった。

2024年7月7日(日)2月から学習を始め早4ヶ月が終了。良かったのか悪かったのか案外イケているようで全くイケていないような出来具合。7月からは記述を加えることとなる。この7月を持って基礎編的な学習スタイルは終了となり8

続きを読む