【行政書士合格PJ2025Ver3】「会社法」・・かなり面白いことに今更ながら気づく。
2025年7月13日(日)今週はなんと平日の2日間、CSへ立ち寄ることができた。ほんと忙しくて会社帰りのCSへの立ち寄りはめっきり少なくなってしまったものの2日連続で行けたのはよかったな。どちらも3時間ほど。行こうと思え
続きを読む目指せ脱コモディティ!色々なジャンルをMyProduce!De Commodities Aim!
2025年7月13日(日)今週はなんと平日の2日間、CSへ立ち寄ることができた。ほんと忙しくて会社帰りのCSへの立ち寄りはめっきり少なくなってしまったものの2日連続で行けたのはよかったな。どちらも3時間ほど。行こうと思え
続きを読む2025年7月7日(月)先週は久々に会社帰りにCSへ立ち寄ることができた。久々すぎる・・・。なにせ3週間ほど訪れることができなかったのでね。平日会社帰りの3時間。キッチリ集中できるときもあれば、眠くなることもあれば・・・
続きを読む2025年6月29(日)6月はホント忙しくて今週も平日の会社帰りにCSへ訪れることができなかった。仕事時間が遅くなると行けないし、外出時も寄れないしで・・・7月中旬、下旬頃からは幾分時間が取れるのだろうか。 とは言え、自
続きを読む2025年6月21日(土)今週も相変わらず忙しくて会社帰りにCSへ行くことはできず。平日会社帰りにCSへ行けなかったのは2週連続となった。いやまあ忙しいよ。会社勤めって時間がありそうで無いのでほんと計画的に学習していかな
続きを読む2025年6月15日(日)今週もバタバタで会社帰りにCSへ立ち寄ることはできず。これはかなりいたい。多分、来週も出張等で1日行けたらいいくらい。とはいえ自宅で講義動画を垂れ流しするような感じなので集中して問題を解くような
続きを読む2025年6月8日(日)今週もあっという間の一週間だった。昨年だと学習開始早々の2月から模試を受験していたのだが、今年は6月になってからやっと受験。あまり時間をおきたくはなかったけどせめてものビルドの民法と行政法が終わっ
続きを読む2025年6月1日(日) 5月31日(土)で行政法の講義が終了した。民法・行政法 共に全12講義。2月15日から始まった講義がやっと終了。やっとなのか気づけばあっという間だったな。がしかし、民法については家族法が全12回
続きを読む2025年5月25日(日) 2週間振りの更新。最近は忙しくて先週は会社帰りにCSへは一度も行けず。まあただ幸いにしてビルドの講義を自宅でラジオ代わりに聞いていたので全く学習しなかったわけではない。本当はもっと問題を解いて
続きを読む2025年5月17日(土) ハードオフで初めて買取を行った件。CDや本などの購入はよくあるのだが持込買取は初めて・・・。 この日は平日休。家の掃除をしていたら不要なものがたくさん出てきたのでハードオフに持ち込んだ。このハ
続きを読む2025年5月12日(月) 学習時間を多く稼いでいるわけではないけどここ最近、GW休の連日学習が効いたのかかなり進展した。LECのビルドアップ講座の民法・行政法ともに後半戦。あと1~2講義で完了となるのだが、思えばあっと
続きを読む2025年5月6日(火) やや長めのGW休み。人によっては11連休!?16連休!?最近の勤務体系はテレワークなんかがあると2ヶ月くらい会社に来ないひととかいるから働いているのか休みなのかわからず・・・そういうい人ってどこ
続きを読む2025年5月3日(土) 毎年恒例のこの時季の毎度の仙台空港へ行ってきた。例年よりやや前半の4月29日(火)から5月1日(木)までの3日間。この時季の仙台は春盛って感じですでに春が終わった東京とは若干遅めの春って感じ。な
続きを読む