KINOSHITA PRODUCE.

目指せ脱コモディティ!色々なジャンルをMyProduce!De Commodities Aim!

近況

NIKON Z9 (FTZⅡ) 配備完了・・・

2022年3月6日(日)思ってたよりも早く NIKON Z9 (FTZⅡ) 配備完了・・・をマイプロデュースしよう。

3月5日(土)朝からZ9が宅急便で送られてきた。タイトルにもっと飾り付けをしたかったのだが、気持ちとしては平然なわけで、普通に届いたことをお伝えしたかった。

ついに!待望の!待ちに待った!やっと!やった!ほか、なにやら付け足したくなるのだが、以前にも書いたがそもそも4月頃になる予想があったので、2末に入荷したお知らせが届き、その一週間後に届くとは想定外だったわけ。

思ってたよりも早く届いてしまったなあ というのが正直な感想。

Z9を同時期に注文したが未だ入手できていない人もいるわけで、人によっては喉から手が出るほど入手したい!という中では、ほんと平然なのだ。


改めてZ9が届くまでの時系列をまとめてみよう・・・
●11月2日(火)この日は平日で午後から歯医者だったの半休。歯医者で口を開けている最中にZ9の発売日ということを思い出した。実際に注文をした時間を改めてメールを確認してみたら

11月2日 20:07 だった

え?もっとお昼間だったかと思ったけど、多分余裕カマして「年内発売」を期待して特段焦ることもせずにこの時間だったんだと。Z9+FTZⅡ

●12月8日(水) 18:06
下取りキャンペーンのため、Z7,SB-700,XQD(5~6枚)、を下取りに出す。
196,500ポイント(円)獲得。これがベースの資金1となる。196,500円引きとなるわけ。

●12月23日(木) 17:57
ショップより
「お客様分をご用意すべくメーカーと交渉を致しておりましたが、発売日にお客様分をご用意することができませんでした」
とのことでハズレメール。
もちろん、この日に手にした人は万歳三唱だったわけで、SNSやウェブサイトも賑わっていた。

いやあ、じつはこのハズレメールが結構ショックだったわけで、なにせ年内に入手できると思って金策していたわけだからね。

その後、立ち寄った家電量販店の店員の情報から「4月頃から出荷量も多くなるのでは」とのことで、その資金を春までの間、投資にまわすことにした。40~50万円の投資って案外まとまった金額なので運用もしやすいし回りも期待できる。

●2月25日(金) 19:19
ショップから
「ご予約を頂戴しておりましたZ9が入荷しましたのでご連絡を差し上げました」
とのメールが届く。

これについては前回の記事「NIKON Z9 ついに入荷したそうだ」に掲載。

感想としては、「えーーー入荷してしまったか、資金どうしよう・・・」と投資に回していたものを回収せねばならないため、投資を解約手続き。この投資というかファンドというか、やはり長期で持つべきものだったので解約(厳密には減額)して現金化までに10営業日ほどかかるとのこと。
これを書いている今も現金化出来ていないわけで、てっきり4月に入ってから入荷の連絡が来るだろうから3月末頃に現金化の手続きをすれば良いと思ってたからな。

現金が無い!

まあ人によっては「40~50万円くらい現金で手元に置いておけ~」って思われるだろうけど、現金で40~50万円手元に置いててもカビさえ生えないわけで、自分としては「もったいなさすぎ」。タンス預金ほど勿体ないと思うもの無いわな。生活費以外は基本的に手元に現金は置かない。
10万円、いや5万円でも余計にあれば、すぐに証券会社に入金して投資にまわしちゃうけどね。投資信託とラップ口座が好きだ。株は持っているけど儲けたいとはあまり思ってはいなくて、長ーくその会社のファンでいたいのと、配当と株主優待に期待して持ち続けているかな。シロウトは株より信託でプロに任せたほうが良い。長く持っていると、え?一部上場したんだ・・・とか、新しい工場建設・・・とか発展していくような企業だとイチ株主として嬉しいものだ。

話は変わるが、1995年に1万円を銀行の定期預金に預けて、つい先日残高みたら11,331円だった。27年で1,331円って・・・・どんだけ世の中景気悪いんだよって思う。年間+49円って笑。

本当は注文手続きまでにその現金化までの時間を牛歩戦術を取りたかったのだがさすがに10営業日は持たないと断念。あ!そうだ、「そもそもFTZⅡは入手できたのだろうか?」と確認メール。なにせ「ご予約商品のZ9が入荷・・・」とのことでFTZⅡには触れられていなかった。

●2月28日(月)12:17 「Z9とFTZⅡ共に入荷しております」
ってことは手持ちのFTZを下取りする手続きをしたら少しは時間が稼げるわ・・

●2月28日(月) FTZの下取り手続きを行う。

●3月1日(火) FTZを送る。

●3月3日(木)15:14 査定完了。8,000円くらいと予想したら9,040円になった。
この9,040円がベース資金2となる。資金1と資金2合わせて205,540ポイント(円)引きとなるわけだ。

・・・・トントン拍子だわ。ショップ仕事早い。

あと一週間待てば現金が手に入る。けど、2月25日に届いた入荷のお知らせメールだと「一週間以内に発注かキャンセル・・・云々」と書かれているので、さすがに待てないかと。多分交渉すればよかったのかもしれないけどね。

その日のうちに査定結果を承諾。注文処理完了。

●3月4日(金)11:01 受注・決済確認・

●3月4日(機)17:51 フェリー(発送)

●3月5日(土) 8:14 到着

●3月5日(土)10:46 開梱

という流れ・・・・


最終的には

Z9  628,650円
FTZⅡ 29,700円
合計  658,350円

ポイント 205,540円 
残金   452,810円 クレジット決済

一度で45万円のクレジット決済は初。決済できるもんだなーってつくづく思う。しかもそれがネット上でサクサクーって早いんだわ。ほんとに大丈夫なのか?って思うくらい。まあクレジット会社にとっては45万円なんてコレっぽちも大した額なんかじゃないんだと思う。あっという間にチャリンチャリンと進み決済完了・・

まあそう思うと投資の現金化って急ぐことも無かったわけで、どうせクレジットの支払いには1ヶ月半程度かかるわけだからね。今だと5月の支払いだから、それこそ4月に入ってからゆっくりと手続きを踏めばよかったのかと。
なので、来週には現金化されるけど証券会社からは出さずにそのまま1ヶ月半程度は別な投資に向けようと思う。


さてZ9。

約45万円の償却はどうしようか考えてたんだけど、巷のレンタルショップでZ9をレンタルした場合の相場を確認したら、安くて18,000円~22,000円/日。くらいが相場のようだった。なのでここは中間をとって、20,000円/日としよう。なので単純計算23回(日)出動したら償却できるできる計算。案外早いのか?飛行機撮影でも花とか虫の撮影でも出動させたいと考えると23回って1年もあれば償却できてしまうのか?

500mmF5.6の償却は64回出動でやっと償却できる計算で、あと1回で償却できるところまできた(1年半くらいかかった)。いま、もし500mmレンズのZマウントレンズが出たら早々に下取りに出すかもね。


これでZ50、Z6Ⅱ、Z9と三機種体制が整ったわけだが、はてどういう役割をもたせようものか。かつてはD7200+D500,D500+D850,Z6+Z7、Z6Ⅱ+Z7(+Z50)。最近まではZ50+Z6Ⅱのような組み合わせがあったのだが、どちらかというとコマ数の稼げる機種+コマ数よりも高画素機という組み合わせで使い分けていた。

ま、そのあたりはロールアウトした感想も含め書いてみたいとおもう。その模様はまた・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください