NIKON Z6と出雲の国へ行ってきた。(初参拝!出雲大社)
2019年2月9日(土)
NIKON Z6と出雲の国へ行ってきた。初参拝!出雲大社をマイプロデュース。8日(金)朝から快晴の東京を飛び立って岡山へ。そこから特急やくもの展望車両に乗車すること3時間。伯備線をスイスイと越え日本海&宍道湖へ。
目的はサンライズ出雲に乗車することなので、それまでの空き時間を利用して出雲大社へ行くこととなった。
さて出雲市駅。ここから大社まではバスか一畑電車かという選択肢があるが、最初はバスで行こうと思ったけど、このローカル鉄道一畑電車を利用してみることにした。なにせローカルなので1時間に1~2本程度しか走っていなくて、特急やくもとの連絡などは一切なし。なので出雲市駅着14:08のやくもに対し一畑電車の出発が14:55。待つなあ。
ちなみにバスだとたしか14:30頃だったと思うけど、出雲市には若干バスのほうが早いくらいかな。もっとJRと連携すれば集客も見込めると思うのだけどねえ。
スイカやICカードなど便利支払いはなし。現金のみでかつ券売機も食券売りのようなもので軟券。磁気は無しで改札時に鋏が入ります。切符を切られるなんて何十年振りなんだろ。懐かしい。でも軟券なのであのカチンっという音ではなかったけど。
駅構内。とてもキレイ。待合室にはNHKの国会中継が流れていて待合人は4~5人ほどでよく使う人たちみたい。改札は出発10分位前からはじまるとのこと。
デハ7000系。真新しい車両でビックリ。もっと旧式の車両が走っているかと期待していたのになあ。ここ最近導入されたようで車内の銘板には「後藤工業」と書かれていた。
乗り換え駅、川跡(かわと)駅にて。右側が乗ってきた電車で左側が大社へ向かう電車。一旦、踏切を渡って乗車することに。これもダイヤによっては出雲市から乗り換え無しで向かっても良いと思うのだが・・・・。(京急の羽田空港~横浜方面みたいな)
向こうに見えるのは5000系。出雲市駅方面へ向かう。
出雲大社駅に到着。駅舎も結構立派なんだね。
改札を出る際の案内では「出雲大社へは駅を出まして右側へお進みください」とのことなのだが
駅を出て右ってこんな感じ。さきほどの電車には約20~25名はいたかと思うのだが、この右に向かう人って自分の他3名くらいしかおらず。実はこの出雲大社ってもっともっと大勢の人でごった返すのかと思ってたんだよねえ。まあ出雲市駅のバスや一畑電車の時刻を見れば想像は付くのだが・・・・
駅から10分少々でたどり着いた出雲大社の正面!?。総本家だね。
これはちょっとビックリ。なぜか下り坂。盆地にあるのか?
松並木があり、両サイドを歩くようになっている。中央は松の保護って看板に書いてあるけど、神の道は参道中央って言うよね。
しめ縄現る。拝殿だそう。
出雲大社の本殿は南向きなんだよね。さっきの拝殿は東向き。参拝にはまずこの南側から本殿を参拝し、瑞垣に沿って摂末社へ参拝・・・・とのことで右回りに参拝するってこと!??
実は基礎知識が全くなくこの地に来てしまったのだが、なんかのTV番組でこの本殿正面の出先から参拝を行うと良いというのをやっていた。さらに付け加えると、稲佐の浜から神々が来られたとのことなので、まずは稲佐の浜から本殿正面であるこの場所を参拝し、各摂末社へ参拝となるのが手順みたいなことも言っていた。ってことはここを参拝してから拝殿に向かい参拝し各摂末社を回るってのが正解のよう。
ここ出雲大社では普通の神社と違って拝礼の仕方が、二礼二拍手一礼ではなく、二礼四拍手一礼なんだよね。最初は戸惑うよね4回も拍手するから。ちなみに毎年5月14日の例祭では8拍手なんだとか。
瑞垣から本殿正面
あっ これが大きなしめ縄なんだ。って気づかずに帰るところだよ。こっちが本殿っぽいけどね。
重さ5トンもあるとか。なおここに賽銭を投げ入れて挟まるとご利益があるという都市伝説があるようだけど、全くのウソで罰当たりの行為なんだとか。圧巻だね。
なんかこっちのほうが正面ぽいよね。ちなみにこの国旗は畳70畳の大きさだとか。こんなに大きな国旗は初めてみたよ。写真左手には挙式を終えた方々がいた。まさに縁結びなんだね。きっとご利益があったのでしょう。
参道を登ってさきほどの交差点。スタバがあった。周りに溶け込むような佇まい。いいねえ。
じつはさきほどの大きな国旗のある門から稲佐の浜へ向けて歩いたのだが、途中の国道を進めば良いものを道を間違えて住宅街をウロウロしてしまう。最初はここから500mほどって何かの看板で見たつもりが、その住宅街の案内では1,300mってなっていて断念引き換えすことに。
疲れたし、動くとダウンが暑くて汗だくに・・・・稲佐の浜はまた次回だな。軽い気持ちで訪れた出雲大社。もっと時間をかけるなりもっと事前に下調べしてくればよかったなあ。なにかひとつひとつの物に意味があるのだから理解を深めるようにしたいよね。多分、神様は変な人が来たなあ って思ったに違いないだろうけど。
その後は再び、一畑電車に乗って出雲市駅に向かうことに。
駅舎。重要文化財のよう。街に溶け込みすぎて見過ごしそうになる。
歩きまくってたどり着いた駅。ダウンを脱いでクールダウン。ストーブがあるのだけど、一番遠い席にて涼んでいたら、ステンドグラスが目に飛び込んでくる。出雲大社って日本の始まりの地になんでこうもモダンな建物が??って思うよね。
17:15発の川跡行きに乗ります。乗車人数20名くらいかな。
出雲市駅からはメインイベント、サンライズ出雲が待っているわ。
2,270文字