KINOSHITA PRODUCE.

目指せ脱コモディティ!色々なジャンルをMyProduce!De Commodities Aim!

グルメラーニング行政書士

【行政書士PJ2024】行政法月間・・いよいよ4月突入・・模試にセルフチェックリストに挑戦。

2024年4月13日(土)【行政書士PJ2024】行政法月間・・いよいよ4月突入・・模試にセルフチェックリストに挑戦をマイプロデュースしてみよう。

本試験まで211日。行政法も一通り終え苦手部分を重点的に学習する段階となってきた。ある程度の問題や言葉などはおおよそ理解出来ているのだが似たり寄ったりするような語句の意味など曖昧な点はまだまだあるかな。

 7日(日)10:10
 8日(月)    0 
 9日(火) 3:10
10日(水) 3:10
11日(木) 2:20
12日(金)    0
13日(土)      0

合計 18:50

今週は忙しかった。出歩いて直帰となるとCS近くに戻って来られるといいけど通過しないようなルートだと戻る気がおきないためそのまま家へ向かってしまう。けどなんとかたどり着いたのが木曜日だったかな。2時間少々だと勉強する内容が限られてしまうため学習した感が無いんだよね。
なのでよくコーヒーショップで1時間とか2時間・・・短すぎて腰を据えられないので自分はムリ。長居すると迷惑にもなるのでね。


成美堂出版の2023年2回目の模試。

1回目は3月10日に実施。これで成美堂の模試は終わり。

前回に続き一般知識で足切り。133点。全然伸びず・・・
この日は調子が良くてスイスイ気分ではあったのもののやっぱり一筋縄ではいかないのが模試だよな。それにこの民法の点数の低さ・・・最悪ですわ。2/9・・・。基礎法学だけはしっかり2/2。行政法月間なのに12/19もダメだな。
見直してみて気付きはあるもののそれでも177で合格ならず・・・。

成美堂あるある・・・なのか、超難解問題!?というか意味わからん問題発見・・・

記述の問44.代執行法で要した費用を義務者へ納付命令を出したけど納付されない場合、どのような手続をすることができるか・・・という問い。

模範解答:実際に要した費用の額とその納期日を定めて文書で納付を命じ、国税滞納処分の例により徴収する。(同法5条、6条1項)

とのことなのだが、そもそも問題では「納付されない場合・・」と書かれているから、そもそも5条って関係無いと思うんだよね。
要は代執行を行った後に5条が出てきて「費用払えと命じなければならず・・」で、ここで初めて費用を支払う文文がでてくるわけで、問は「費用が払ってくれない場合はどうしたらいいか?って」どういうこっちゃ?

なので問題としてはイマイチに思えた。
問題読んでてそんな手段が代執行法に書かれていたっけ?って思った。

5条:代執行に要した費用の徴収については、実際に要した費用の額及びその納期日を定め、義務者に対し、文書をもつてその納付を命じなければならない。

代執行については一時期、国の機関に在席していた際に行政代執行を実施する云々・・・というのが庁内の関係者間でよく言われていたのを耳にしていたんだよね。「不法係留の船舶の撤去を代執行する」というモノだったようだけど職員の方はかなり大変だったように見えたな。当然のことなんだろうけど、不法係留なんとかしないと!じゃあ来週でも代執行するか!!って簡単には行かず・・・実際に代執行するまでにはかなりの準備と時間を要していたかと思う。
代執行を学習しているとあの頃をいつも思い出す。

時間は押してしまったな。あと10分縮小できるようにしないと・・・。


水曜日にLECのセルフチェックテストを受験してみた。500円。既に3月頃に一旦締め切って?!解説ライブ!?なんかが行われたようなのだが、LECの2024模試の開催をネットで調べてみたらたまたま見つけたもの。しかも500円。なので急遽申し込んでやってみた。問題や解答解説は自身でダウンロードするタイプ。
紙をケチるため2in1にしたら字小さっ・・・

25問で憲法4問、行政法14問、民法7問とコンパクト

結果・・・ギリ6割。ここでも民法がダメダメ。半分もいってない。
今の時点で逆に憲法は出来過ぎで、行政法は2ケタ。民法は5問は取っておきたいよな。
25問なので小1時間程度で解けるべきなのだがフルタイムで働いた後の25問はキツかった。1時間半以上かかったような 笑。

ちなみにLECの問題はまあまあ悪くは無いけどやっぱり模試かな~!?ってのはあるな。模試を何度も解いていると正しい!と思ってもどこか一文字、一句が違ってそうに見えるから慎重になるんだよね。本試験ではここまで意地悪な問題は出てこないと思うけど・・。

まあ思えば今の段階で模試もチェックテストもこの程度で良かったのかも。これで苦手な部分ややるべきことも把握できたわけで。


カレーうどん+コロッケ。この組み合わせはいい!。

会社近くの立ち食いそば屋ではカレーうどんは食べる気しないんだよね。きっと美味しいハズなんだけど飛び散る可能性を考えると怖くて食べられないのかも。ここは紙エプロン装備だったので散らかし放題食べたわ。

夜はCSの机の上で勉強しながら済ませることが多いのだが、プロテイン飲料をよく買う。モール内スーパーだと安いし疲労回復のために。流行りのオイコスのドリンクがあったので買ってみた。結構高い・・・そしてあまり美味しくない・・・。オイコスってヨーグルトが先行して発売されたけどこっちも高くてあまり美味しくない。プロテイン=不味い印象になってしまうのがイヤだな。

このオイコスの商品開発の方々は実際に食してみて「うまい!これはいける!」って本当に思っているのだろうか・・・それともプロテイン食品は「こんな程度でまあいっか!」って思ってるのだろうか。これ以上に美味しくすることなんて全然簡単だと思うけどね。だって美味しくないんだもん・・・。

CS近く・・・緑が映えてくる季節になってきた。鬱蒼となるのだろうか!?

学習実績:50日間/285時間50分/ 1日平均:約5.43時間
解いた問題数9,200問(肢)/模試(成美堂出版2回目_4/7)5回目

今週の後半は出歩くことが多かったので手荷物をコンパクトにするためテキストとiPadmini程度で過去問は持ち歩かなかった。ひたすら読込みを繰り返していたわけだけど読込みはいいっ。理解度高まるもの。今のメインのテキストは「よくわかる行政法」(自由国民社)を主軸。
サブとしてLECの基本書を家で読む感じ。昨年まで利用していたトリセツもたまにかな・・・。

来週もこの読込みで理解を深めていければと思う。そろそろGWの学習計画を立てないと。予備校の単科講座でも受講してみようか模索中。GWは模試も何回受験予定。多分4末には各社の2024卓模試本が出版されるので取り入れたい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください