KINOSHITA PRODUCE.

目指せ脱コモディティ!色々なジャンルをMyProduce!De Commodities Aim!

グルメラーニング行政書士

【行政書士PJ2024】民法月間・・物権はやっぱり苦手だった。

2024年2月10日(土)【行政書士PJ2024】民法月間・・物権はやっぱり苦手だった。をマイプロデュースしてみよう。

残り274日くらい?!学習開始2週目。4,3,4,4で学習時間は15時間・・・。
4日(日)と10日(土)は午後から用事があったので半日。平日はまあまあの2日で7時間。まだスタートしたてだとこのペースかな。ただ2月はかなり学習できる予定が組まれていて初月にも関わらず100時間超となっている。まあ予定だけどね。

「よくわかる民法」・・・この1冊をこなせるとかなりのレベルで民法の学習が理解できると思う。てっきり条文通りの並びかと思いきや、関連項目を並列で書かれているのでこの覚え方もかなり刺激になると思う。ただ初学者はキツいかなあ。
実はサブテキストとしてこの「よくわかる・・・」シリーズを揃えてみようかと思ってた。すでに憲法、民法、行政法とあるのだが実際のところどうなのかな!?

総則、家族を3周ほど回せば思い出せる。物権へ進んだけど実は物権は最初の頃はとても得意で、債権が苦手だった。いつの時期からかそれが逆転して債権が得意で物権は苦手となってしまった。この日も物権を回してみたけどキツかったな。
物権的請求権、動産の物権変動、占有改定、担保物権・・・・テキストみたら思い出すけど問題がすっかり忘れているなあ。民法は図にして解くことになるが、えーーと、えーーーとみたいな感じ。

平日1日だけ商法・会社法のオリエンテーションを実施した。商法は得意なんだけど会社法がね。肝心な設立とか株式とか、本当は好きで得意としたい科目なんだけど難しい。出題数は少なめだけどできるなら得意として全問正解を目指したいところ。
今年はサブテキストをいくつか用意するつもり。とはいえそもそも会社法は量が多いから分かりやすくてコンパクトなテキストってあるようで見つからない。基本的なところだけ重点とはしたいところだけどもう少しすんなり理解しておきたいところ。


今週食べたもの。
居酒屋文蔵の「もつから」定食。もつ煮込みとからあげのセット定食。夢のような組み合わせ。冷奴は醤油ナシのプレーンが好き。コーヒー飲み放題はありがたい。

会社で内勤の日の昼はほぼ100%外に出る。コンビニやキッチンカー系を利用する人も多いけど自分は雨でも台風でも!?外食だね。会社のデスク(フリーアドレス)で食事をする勇気はないなー。あそこは仕事場で食事をする場ではないんだよね。休憩エリア(俗に言うファミレスと呼ばれている)はいくつかあるけど、昼時はどこも派閥まみれの女子で埋め尽くされて男子がヘタに座ろうものならハラスメントになりかねないから利用することはない。
それに外へ出てお店へ向かう道中とか色々と考えたいし。外で食べる楽しみもあるからね。


定食も多いけど立ち食い蕎麦で済ませることも多い。都内なのに4~500円程度で食べられるからいいよ。
この日は移動中に済ませた品川駅構内にある常磐軒の名物コロッケそば。500円。この時期は温かいものに限る。常磐軒はいまや60年の歴史だから老舗だよね。最近はJR直営の洒落た立ち食い蕎麦が多くなっているけどこういう超気軽に入れる昔ながらの昭和の香りが残る立ち食い蕎麦はいつまでも残って欲しいものだ。


■行政書士講座でよく拝見する方々のチャンネル
民法:郷原豊茂先生の「郷原豊茂のごーちゃんねる」。民法ふぃふみん基本編・・・民法を15分で解説するという内容でフィフティーンミニッツとミンポウをかけてふぃふみんと言うらしい。まあとにかくわかりやすし内容が充実すぎる。元TACで25年ほど講師をされていた方で関西校と東京校のいくつかの校舎を毎週行ったり来たりしていたようです。なのでお世話になった方も多いかと。
行政書士に限った内容ではなく公務員対策の方も利用できるみたい。まあ民法に変わりはないですからね。


全般:田山亮の学校 田山さんの解説動画なんだけどご本人の素性は不明でいったい何をされている方なんだろう・・って思う。行政書士に合格されているレベル以上の知識をお持ちの方なんだと。昨年の後半に存在を知って利用。もっと早くしりたかった。とにかくわかりやすい・・・「実はそこを聞きたかった!」みたいな内容です。テキストとか受験予備校はすっ飛ばすような内容を解説してくれるのでありがたい。目線というか感覚が同じというか。苦手な分野でも まずは田山さんのところの動画をみよう!となる。


判例解説:受験予備校のフォーサイトのチャンネルで「判例解説シリーズ」は有料級。田山さんも解説してくれるのでよく見る。フォーサイトの動画は受験予備校の中では一番つくりが良いと思うのと福澤先生の話方が好き。


全般:講師とよた 現役弁護士のとよたさんの解説動画。元受験予備校の先生だったようで、講師の視点、法のプロの立場からの解説など参考になります。試験や科目を分析し「こうやって解いていきましょう」みたいな解説はどこにも無い内容。

他にも多くの方の動画サイトはありますけどいつも贔屓に参考にしているのは上記の方々でしょうかね。


来週は一回目の模擬試験と引き続き民法学習。物権から債権。

学習実績:9日間 37時間 解いた問題数825問

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください