2018年旅客機撮影記・ついにJAL工場見学ツアー「SKY MUSEUM」へ
2018年2月23日(金) ついにJALメンテナンスセンターへをマイプロデュース。 近くて遠かったJALの整備工場見学ツアー。いやあ以前から知っていてここ羽田のあの辺で格納庫の見学できるんでしょ。 とは思っていたものの、
続きを読む目指せ脱コモディティ!色々なジャンルをMyProduce!De Commodities Aim!
2018年2月23日(金) ついにJALメンテナンスセンターへをマイプロデュース。 近くて遠かったJALの整備工場見学ツアー。いやあ以前から知っていてここ羽田のあの辺で格納庫の見学できるんでしょ。 とは思っていたものの、
続きを読む2018年2月23日(金) 旅客機撮影記をマイプロデュース! 平日早朝の羽田ビッグバードの展望台。先々週の平日朝は数名のシューターが居たのだが、今日みたいな生憎の空模様では誰もいないんだね。 いや、ホント誰もいないんだわ
続きを読む2018年2月18日(日) 浜離宮恩賜庭園で猛禽類・・・・!? 今週も春の足音を確認するために浜離宮恩賜庭園へ。 本当は予定は無かったのだが、朝から天気がよいので急行! んーーー、朝の浜離宮恩賜庭園は人が少なくて快適だな
続きを読む2018年2月17日(土) 本日二本目の映画をマイプロデュース! 映画 ロープ 戦場の生命線 なにか面白そうな映画は無いかといつも模索しているのだが、109シネマズにて上映中の作品を探していたらみつけたのがこのロープ。
続きを読む2018年2月17日(土) 今日もまた映画へ行ってきたをマイプロデュース 今週も映画です。2月・3月は面白そうな期待作が多いみたいだね。 今回はグレイテスト・ショーマン 最近、割りとしょっちゅう映画館へ足を運んでいるほう
続きを読む2018年2月12日(月) マイクロレンズで梅の花をクローズアップをマイプロデュース! 区内の梅園まで行ってきた。これからしばらくは賑やかな季節到来ってことで外せない場所なんだな。 梅の時期は3月の上旬までなので今から足
続きを読む2018年2月11日(日) 庭園にて春の足音を発見をマイプロデュース 今日は久々というか定期的に訪れる庭園、浜離宮恩賜庭園。久々に訪れた芝離宮恩賜庭園へ行ってきた。 浜離宮は年パスがあるのでしょっちゅう行っているのだが、
続きを読む2018年2月10日(土) 現像ツールを比較してみたをマイプロデュース! 写真撮影を行う際、メモリへの保存はデュアルスロット機なのでRAWとJPEGでメモリ毎に保存。この世に公表するまでの手順としてRAWをJPEG現像す
続きを読む2018年2月9日(金) 旅客機撮影記をマイプロデュース! 会社から支給される秋冬休みは2日。使用期限は10月から2月末までなのでこの3連休にプラスして4連休突入てなわけ。今日もお仕事の方ご苦労さまです。 この連休はあい
続きを読む2018年2月4日(日) 愛機D500落とした・・をマイプロデュース! 羽田空港T2にて飛行機を撮影中の出来事。 早朝のハミングバードを3機見送った後はT2へ移動してスカイツリーバック狙い。晴れっちゃ晴れだけどいまいち空
続きを読む2018年2月4日(日) 旅客機撮影をマイプロデュース! 今週も羽田空港へ。今季の早朝ハミングバード狙いももう何回目なんだろ!?正月早々の浮島町公園から始まったわけだけど、今日は定番のT1(国内線第1ターミナル)へ。 京
続きを読む