夜の仙台空港で飛行機撮影にチャレンジしてきた。

0

2022年9月4日(日)夜の仙台空港で飛行機撮影にチャレンジしてきた。をマイプロデュースしてみよう。

8月24日(水)つい先日も日帰りで仙台空港へ行ってきたわけだが今回はまたまた所用に便乗して行ってきた。仙台駅からレンタカーを借りて行動することとなるのだが、この日の到着時間はすでに16時を回ったあたり。もっと早い時間から撮影したかったのだが色々と用事を済ませている間にこんな時間になってしまった。
今夜はこのまま周辺で一泊するので夜が遅くなる分には構わないため、このまま日没を迎え暗い中での仙台空港撮影でもいいかなと思ってた。

今年に入ってからすっかりお気に入りの空港となった仙台空港。前回(8月12日)は日帰りで仙台空港まで鉄道でやってきた。6月は3日間(6月17日18日19日)かけて撮影。

やっぱり空港までのアクセスが良いのと空港周辺の撮影ポイントまで徒歩で行けるが良い。RW27までの滑走路の近さもありがたい。

本日の装備品。Z9+Z24-120mm、その他14-30mmも持っていった。今回は宿泊だったのでキャリーケースを持っていったので荷物は楽だったけど、やっぱりZ9は重いね。キャリー&車移動だったので楽だったけど。

NIKON Z9 + 24-120mmF4S DX120mm MODE:M 1/1600 F6.3 ISO:AUTO(800) WB:AUTO PC:SD

この日の空港情報はRW09を使う運用。いつも27ばかりでATISでRW27となっていても09を使うシーンが見られる程度だったのだが、この日はコテコテに09運用。本当はいつもの貞山堀の土手から27狙いをしたかったのだが・・・。

たしかに風も東風から受けるがそんな強くない。ただ東からの一定の強さの風のようなので09となっているのかと思う。前述の通り27運用(西風)でも南風になったとしても運用は変わらないことが多いので09コテコテは自分なりには珍しかった。

訪れた場所は「仙台空港臨空公園」。空港に隣接しまさに飛行機を見るための空港なのだが、実はあまりロケーション的にはよろしくなく09運用時はご覧のような写真になるのだが、27運用は遥か彼方でエアボーンしてしまうので適さない。09運用でも離陸時はインターセクションDEPが採用されることが多いため、この公園付近まで飛行機が来ることは無い。
なにせ飛来機のほとんどが小型機であるためそこまで滑走路はいらないわけだ。だったら無駄にタクシーするより近場から上がってしまおうということ。

NIKON Z9 + 24-120mmF4S DX110mm MODE:M 1/1000 F6.3 ISO:AUTO(1250) WB:AUTO PC:SD

天気は晴れなのだがどんより曇り空。もっと光が差し込むとありがたいのだが、雨が降らないだけでもいっか。24-120をDXで撮影しているので180mm相当くらい。
ここの位置からだと余裕を持って80-400mmくらいあると安心する。
そういや6末に注文していた100-400mmはどうなったんだろ。注文してまる2ヶ月経過したけど音沙汰なし。一部のショッピングサイトでは6ヶ月待ちとかだったので本当に待ちなのか。
そもそもなのだが、納期まで6ヶ月もかかると価格の変動なども起きかねないと思うのだがそういう場合はいつの時点の価格なんだろ。なんか先物取引しているみたい。
ちなみにアマゾンだと潤沢のようだが。。ヨドバシも納期未定のようだが割りと早く入手できているとのことだ。


NIKON Z9 + 24-120mmF4S 103mm MODE:M 1/80 F6.3 ISO:AUTO(560) WB:AUTO PC:SD

場所を移動してきていつもの27方面へやってきた。風も西風に変わったようなのでいつもの光景を撮影することができた。さらに夕刻にもなり滑走路に明かりが灯った。いいかんじ。
ただこのアングルの絵だともっと寄りがほしい。こういうときこそ80-400mmがあるといいな。

NIKON Z9 + 24-120mmF4S 24mm MODE:M 1/80 F6.3 ISO:AUTO(360) WB:AUTO PC:SD

アンダージェット。ブレブレだな。こういう中途半端な時間って難しい。

NIKON Z9 + 24-120mmF4S 82mm MODE:M 1/125 F9 ISO:5000 WB:AUTO PC:SD

貞山堀にかかる橋からターミナルバックで撮影してみた。
この日のシューターは先客で1名。そしてこの橋の上で1名このようなアングルで撮影している人がいた。地元の方だと思うけどこういう絵は思いつかなかったので真似をしてみた。もっとSSがほしいところだけど初めてなもので。

NIKON Z9 + 24-120mmF4S 24mm MODE:M 1/125 F9 ISO:5000 WB:日陰 PC:SD

日の入約4分後の夕焼けシーン。これに飛行機が絡めばいい写真が撮れる!と思ってものの、そんなのは一瞬で終わってしまった。

NIKON Z9 + 24-120mmF4S 24mm MODE:M 1/80 F8 ISO:6400 WB:6400K PC:SD

そしてその5分後に飛行機が訪れたのがこんなシーン。残念。
滑走路施設が見えるところまでやってきた。もっと光輝いているのかと思ってたらそうでもなく。

NIKON Z9 + 24-120mmF4S 120mm MODE:M 1/80 F8 ISO:6400 WB:6400K PC:SD

日没後のシーン。6月に訪れた時に比べると日が短くなっているのでこの時間はもう真っ暗。改めて確認してみたら6月17日に訪れた際の日の入時間は19:02。今日の日の入時間は18:19なので40分も早くなっていた。

NIKON Z9 + 24-120mmF4S 120mm MODE:M 1/80 F8 ISO:6400 WB:6400K PC:SD

今回は三脚も用意していたのだが出番は無く、すべて手持ちとなった。けどこのZ9の手振れ補正もいい感じで動作している。

NIKON Z9 + 24-120mmF4S 115mm MODE:M 1/6 F5.6 ISO:4000 WB:日陰 PC:SD

帰りに撮影。これも手持ち。北欧チックな空港写真になった。

さすがにこの時間で撮影している人は自分一人。本当はもっと空港周辺の住宅や仙台市街の灯りなどがバックに入るのかと想像していたのだがまったくダメだった。

貞山堀の土手は当然暗くて懐中電灯を照らしながら駐車場に戻ってきた。

6月に仙台空港で撮影したものだが、今回もこういうアングルで撮影できたら良かったのにと思うがレンズが足りないからね。誘導灯に火が入ってその灯りが機体を照らすようなシーンっていいと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください